TOEICスコア、日本は40位
あんまり意味ない記事ですよ!
朝日さん
朝日新聞の9/10掲載記事に
TOEICスコア、日本40位という記事がを見つけました。
朝日新聞上では、
「日本は12年の順位も45の国・地域中39位と振るわなかった。」という
記事になっていますが、、、
このTOEICスコアの記事、
私のこのブログで7/25に取り上げています。
朝日新聞のやる気のない記事にガッカリです!
新聞社らしい内容にして欲しいもんです!
まあ、朝日新聞にとっては大した題材の記事ではないのでしょうが、
やる気のない内容にはガッカリです!(゚⊿゚)ァ?
単に国別のスコアを並べて、
日本の順位は昨年(2012)も振るわなかった、、、。
まあ、事実を並べただけの記事ですから仕方ないのでしょうが、
単に順位だけを知らせるくらいなら記事にしない方が良いんじゃないでしょうかね?
背景にも触れないと、勘違いされてしまう記事
私のブログ記事で記載しましたが、
このスコア記事には受験者数の報告がないんです。
500名以上の受験者がいる国らしいですが、
大勢受験者がいる日本と、500名程度の受験者数では
比較する意味がないでしょう!
バングラディシュが1位と言っても、
教育をシッカリ受けた選抜された人達かもしれません。
その数字の前提をシッカリしないと
間違った情報を与えてしまうと思います。
それこそ、新聞の使命からかけ離れた記事になってしまいます。
(まあ、最近の朝日新聞の報道姿勢を見れば頷けますけどね)
国別のTOEICスコアなんて意味なし!
TOEICの国別比較をETSが出していますが、
個人的には、それほど意味ある統計数字ではないと思っています。
今回、そのETSの統計を朝日新聞が取り上げた訳ですが、
ETSの発表はかなり前です。
(私のブログでさえ、7/25に取り上げています。)
天下の大新聞会社様が、
なんの意図を持って今頃こんな記事を掲載したんでしょうかね?
今回は、たまたま発見した朝日新聞の記事を見て呆れしまい
それを題材にしてみました。
朝日新聞さん、
購読者として最近不信感だらけです! 頑張って下さいね!
関連記事
[colored_box_2l color=”gray” corner=”r”]ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると嬉しいです。
TOEIC ブログランキングへ[/colored_box_2l]
[colored_box_2r color=”gray” corner=”r”]ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると、ありがたいです。
にほんブログ村[/colored_box_2r]