TOEIC 教材

TOEIC受験、お役立ち情報コーナー開設

投稿日:2014/06/23 更新日:

2014y06m23d_220944090

 

 

TOEICを受験する方、、、
是非、見てね!!

 

 

TOEICを受験する際の
お役立ち情報コーナーを開設しました。

サイドバーの「TOEIC受験 お役立ち情報」です。

今回は、TOEIC問題や模試を無料でトライできるサイトについてです。

TOEICの試験前は、
とにかく多くの問題をこなす事が必要です。

そんな時に役立つのが無料でトライできるネット上のサービスです。


中には、サンプルでトライしてもらったあと、
正規版の購入をすすめるのもありますが、
その後、正規版を購入するかどうかは、自由ですからね!!
*気にいったサービスがあったら購入すれば良いわけで、、、。

ちょっと残念だったのは、
私が使っていたYahoo Japan学習が
サービス終了になっていた事です。

この中のコンテンツに、
TOEICのリーティング問題が結構あったんですがね・・・。

こちらの「TOEICお役立ち情報コーナー」では、
有料、無料を問わず、TOEICに関しての良いサービスがあれば
紹介していこうと思っています。

ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると嬉しいです。 (^^ゞ


TOEIC ブログランキングへ
にほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
にほんブログ村

2014y06m21d_071858352 管理人も、まだまだ発展途上、、、皆さん、頑張りましょう!

 

-TOEIC 教材
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

関連記事

no image

アルク TOEIC730点コースのロバート・ヒルキって?

    アルク TOEIC730点攻略プログラムの ロバート・ヒルキってどんな人       私がTOEICで735点を獲得した時に使ったメイン教材、 …

no image

お勧め英語教材(TOEIC教材編)

さて、今回のお勧め英語教材編は、TOEIC教材です。 ハイ、既に私が勧める教材の1位は既にお分かりだと思いますが、このブログでメインに推奨している「奪取730点 TOEICテスト攻略プログラム」です。 …

no image

アルク(ALC)のTOEIC講座 スコア保証 申込期限迫ってます!

  アルクのTOEIC講座 スコア保証(全額返金保証) 申込期限が迫ってます!!     私がTOEIC735点を獲得した際に使用した、 「TOEIC730点コース」を含 …

no image

アルク TOEIC730点コースのヒロ前田って?

    アルク TOEIC730点攻略プログラムの ヒロ前田ってどんな人       既に、ロバート・ヒルキ氏については記事にしましたが、 アルクのT …

no image

TOEIC初心者向け文法教材は何が良い?

  TOEIC初心者向け? それとも英文法が苦手な人向け 文法教材?   たまに質問が入ります。 「TOEIC初心者ですけど、おすすめの文法教材ありますか?」っていうものです。 こ …