TOEIC 勉強法

TOEIC勉強法、独学以外に何があるの?

投稿日:

2014y07m22d_142352828

 

独学以外のTOEIC勉強法
無駄でしかないと思うけど

 

 

良く、「独学でTOEIC900点を獲得した方法」とか、
「私は独学3ヵ月でTOEIC200点アップしました」

なんていうプログをネット上で見かけますよね。

でも、TOEICの勉強方法で、「独学以外に何あるの?」って
思っているのは私だけではないはずです。

独学以外ですと、、、
スクール(塾)、合宿、留学 などでしょうか?

何か、「お金の無駄!」としか思えないんですけど、、、(‐ω‐;;)

 

スクール(塾)、合宿にかかる費用で良い教材が買えちゃう

以前の記事でも、スクールや合宿に関して書きましたが、
なぜ、そんなものにお金をかけるんでしょうか?

まあ、どうしても短期でTOEICスコアを上げないといけない
とかの事情もあるかもしれませんが、

TOEICの勉強(スコアアップ)には、
適切な教材と、実践慣れする為の模試問題、
そして、ネット情報さえあれば、全然OKだと思いますけど、、、。

TOEIC教材や模試テストの購入費用なんて、
スクール(塾)や合宿、ましてやTOEIC留学代があれば、
お釣りがきて有り余ってしまうほどでしょ、、、?
2014y07m22d_150428585

ネット情報も、独学には有益だが、、、

そして、独学時に有益なのが、
やはり、ネット上にあるサイトやブログ情報ですよね!!

この「TOEIC730点勉強法」も、
TOEICの勉強を独学される人達向けにも書いているわけですが、
少しでも役に立っていたら良いんですけどね、、、(^^ゞ
(まあ、自己満足と自分自身のモチベーション維持の方が強いかも?)

で、、、

いろいろなTOEIC勉強法に絡む、ネット情報が氾濫しているわけです。

非常に有益であると同時に、
その勉強法が自分にマッチしているかどうか?

それを判断するのは、ちょっと難しいかもしれませんよね!

ただ、ちょっと気になったブログやサイトは、その場で
ブックマークやお気に入り登録して、
後からチェックできるようにしておく事です!

「そんなの当たり前じゃ!」って思うかもしれませんが、
その場で直ぐに登録しておくというのが肝心です。

登録し忘れると、後で探そうと思っても、これが、なかなか
探せないもんなんです。

不必要であれば、後で直ぐに削除すれば良いわけですから
先ずは、取り敢えず、登録しておく事ですね!!^^

私も、他のTOEIC勉強法ブログやサイトも閲覧していますが、
共感できるものは、直ぐに登録しています。

最後に、もう一回、、、
TOEICの勉強は、独学だけで充分です!!

 

関連記事

TOEICの為にフィリピン留学とはスゴイ!!
TOEIC対策に合宿があるんですね!
TOEICに塾は必要?

 

[colored_box_2l color=”gray” corner=”r”]ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると嬉しいです。
image4205


TOEIC ブログランキングへ[/colored_box_2l]
[colored_box_2r color=”gray” corner=”r”]ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると、ありがたいです。
image4205

にほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
にほんブログ村[/colored_box_2r]

 

-TOEIC 勉強法
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

関連記事

no image

管理人がTOEIC730点を取得した勉強法

  参考になるか、 ちょっと不安ですが、、、^^;     さて、このブログのタイトルにもなっております、 「TOEIC730点勉強法-体験者が語る730点を達成したノウ …

no image

TOEICテストに英文法知識は必要?

    TOEICテストに英文法知識は 必要です!!       TOEICテストでポイントを上げるには、 ある程度の文法知識は必須だと思います。 よ …

no image

TOEICテスト対策の為に塾にお金をかける必要ないでしょ!

  ズバリ! TOEICテスト対策に 塾なんて 必要ないでしょ!!     TOEICのテスト対策として、 英会話学校や塾などが、専用コースを用意しています。 結構バカに …

no image

TOEIC対策に合宿って必要なんでしょうか?

  TOEICポイントアップに 合宿とは、、、、(?_?)     以前、「TOEICテスト対策の為に塾にお金をかける必要ないでしょ!」 っていう記事書きましたが、 TO …

no image

TOEIC向け勉強のベースは中学英語から

  中学英語が分かれば TOEICもいける!!     英語の基礎は、 全て中学英語に集約されています。 ですから、中学英語さえ理解できていれば、 あとは、語彙の増強をコ …