TOEIC 勉強法

TOEICテストに英文法知識は必要?

投稿日:2014/07/07 更新日:

2014y07m07d_091731014

 

 

TOEICテストに英文法知識は
必要です!!

 

 

 

TOEICテストでポイントを上げるには、
ある程度の文法知識は必須だと思います。

よく、英会話に文法知識はいらないという話しがありますが、
TOEICでポイントアップを狙うなら、必須でしょう!
*英会話に文法知識が不要という意見にも、個人的には異論があります。
これについては、また別の機会に、、、、。

 

リーディングセクションで点数を稼ぐ!

TOEICの点数配分は、
リスニングセクションが495点、リーディングセクションが495点です。

いくらリスニングが得意の人でも、
そこで得られる点数は495点がMAXです。(全問正解で)

ですから、TOEIC730点以上を目指すには、
リスニングが満点であっても、リーディングで235点以上を
稼ぐ必要があります。

*帰国子女の人なんかでもTOEICが700点行かない人もいる
ようですが、これはリスニングセクションでポイントを稼げても
リーディング(特に文法問題)で点数が低かったりするようですね。

つまり、リーディングセクションで点数を稼ぐには、
文法問題(Part5&6)で頑張る必要があるという事です。
2014y07m07d_103614812

 

文法問題の取り組み方

では、どうやって文法問題でポイントアップを狙っていくか?
ですが、、、

私の場合は、TOEIC問題解答のテクニックを身につけたら
後は、とにかく沢山の問題を解いていくという方法を取りました。

沢山の問題を解いていく事で、
同じ問題に出くわす事もありますし、勘も働いたりします。

たくさんの問題を解くことは本当に有効だと思いますので、
ネットの無料問題などを利用して、量をこなすと良いと思います。

 

基礎的な文法が身についている事が前提

問題解答のテクニックを身につけ、
たくさんの問題をこなすという方法を取るにしても、

やはり、ベースとなる文法知識がないと厳しいです。

それを得るには、、、
やはり中学生英語を復習するのが一番です。

中学生英語は、英語学習の基礎です。
ここをクリアしておけば、英語学習の8割は身に付いたも同然だと思います。

ですから、英文法が本当にチンプンカンプンの人は、
是非、中学英語をやり直してみて下さい。

その後の英語学習が本当に楽になると思いますよ!!

 

関連記事

アルク TOEIC730点コースのレビュー
TOEIC 無料問題・模試 のネットサービス情報
TOEICのベースは中学英語から

 

[colored_box_2l color=”gray” corner=”r”]ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると嬉しいです。
image4205


TOEIC ブログランキングへ[/colored_box_2l]
[colored_box_2r color=”gray” corner=”r”]ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると、ありがたいです。
image4205

にほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
にほんブログ村[/colored_box_2r]

-TOEIC 勉強法
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

関連記事

no image

TOEIC730点をゲットするまで勉強時間、、、

  勉強は時間ではなく、 如何に集中出来るか? です!!     私がTOEIC730点を取得した時、 「へー、凄いじゃない! どのくらい勉強したの?」って聞かれた事あり …

no image

TOEICスコア、10日間で45点アップさせた方法の記事について

  TOEICスコア、 10日間で45点アップは凄いのか??   週間スパの記事ですが、 10日間で45点アップなんて凄くないでしょ! その記事は コチラ>英語が苦手な人が「TOE …

no image

TOEICは、先ず600点を目指すという記事を発見!

  TOEIC、 先ずは600点から、、、か?   このブログは「TOEIC730点勉強法」っていう事で、 TOEIC730点の重要性や、その取得方法なんかを話題にしています。 そ …

no image

英文読解力を向上させるTOEIC Part7

    TOEIC Part7の反復学習で、 リーディングスキルは向上する!       TOEICのスコアアップで欠かせないのは、 TOEIC Pa …

no image

ソフトバンクの採用時に求めるTOEICポイントは730点!

    企業が入社時に求めるのは やはりTOEICポイントなんですね!       TOEICは実際の英語力とマッチしていないから意味がない! こんな …