TOEIC 全般

TOEICスコアが悪いと降格、減給! TOEIC受験者数増加の理由とか?

投稿日:

2014y08m19d_154829441

 

TOEICスコアが悪いと降格!
ちょっとやり過ぎなような、、、
(;´д`)

 

私はネット記事で見たのですが、
TOEICスコアが悪いと、降格、減給にする会社があるとか、、、?

いくら英語力を問われると言っても、少しやり過ぎのような気もしますよね!

TOEIC受験者数が増えている理由として、その記事では、
企業のTOEICスコアによる人事考課を挙げています

昇給・昇格の条件としてのTOEICスコアではなく、、、

この記事、昨年8月の「週刊プレイボーイ」に掲載されたようですから
読まれた方も多いかもしれません。
(私は、「週刊プレイボーイ」とは縁遠くなりました、、、^^;)

昇給・昇格の条件としてTOEICスコアを使うまでは分かりますが、
スコアが悪いと降格・減給とは、ちょっと無理があるように思いますけどね。

その記事の中での紹介事例として、
13年のベテラン社員が、社命でTOEIC650点をクリアする必要があり、
何度かトライしたが650点に届かず降格・減給になってしまったとの事、、、。

これって、降格・減給させる手段として
TOEICスコアを利用したとしか思えないですよね?

いずれにしても、企業での英語力、
そしてTOEICスコアの重要度は増している事は間違いないようです。
2014y07m19d_153808986

大学時代に、やはりTOEIC730点は最低ラインですぞ!

このブログで何回か言っていますが、

社会人になる前に、学生時代に、、、
TOEICで730点は確実に取得しておくべきです。

上記で取り上げた「週刊プレイボーイ」の記事の中でも、
就活する大学生が、TOEICスコアを気にしている事が書かれていました。

この事を考えると、「学生時代に、、、」では既に遅いのかもしれません。

就活で忙しくなる前の大学1~2年の内に、TOEIC対策しておく必要がありそうです。

大学受験で英語脳がまだ残っている内に、
TOEIC対策に向けてトレーニングを開始する方が効率良さそうです。

このブログを見ている学生さ~ん、そういう事なんですよ!」 ^^
2014y08m12d_154002554

関連記事

大学時代にTOEIC730点は取得しちゃいましょう!
TOEIC730点を取得しておくと就職に有利?

 

[colored_box_2l color=”gray” corner=”r”]ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると嬉しいです。
image4205


TOEIC ブログランキングへ[/colored_box_2l]
[colored_box_2r color=”gray” corner=”r”]ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると、ありがたいです。
image4205

にほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
にほんブログ村[/colored_box_2r]

 

-TOEIC 全般
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

関連記事

no image

TOEICなんて必要ない、意味ない!って思っている人に、、、。

  TOEICなんて必要ない! TOEICなんて意味ない! そうでしょうか?   企業や大学がTOEICスコアが重視される一方、 TOEICスコアなんて必要ない、意味ない! という …

no image

TOEIC730点のリスニング力ってどの程度? たいしたことないです!

  TOEIC730ポイントの リスニング力って?     TOEICテストは、リスニングとリーディングがありますが、 TOEIC730点程度のリスニング力って、どんなも …

no image

TOEIC730点のスコアがキツイと言っている人、本気ですか?

  TOEIC730点、、、 そんなにハードル高くないって!!   このブログは、TOEIC730点勉強法です! TOEIC730点は、 日本においては、一応、一目おかれるスコアで …

no image

TOEIC730点程度で、転職時の履歴書に書ける?

転職時、、、 管理人は書いちゃいました  ^^;     就職や転職時の履歴書に、 TOEICのポイントを記載しても良いと思いますか? TOEICポイントは資格ではないので、 厳密 …

no image

TOEICの受験者数、増えているんですね!! その理由は?

  TOEICの受験者数、 本当に増えていってますね~!       TOEICの受験者、 年々増えていっている事はお伝えしたと思いますが、、、 本当に増えてま …