TOEIC 勉強法

TOEICは、先ず600点を目指すという記事を発見!

投稿日:2015/04/01 更新日:

2014y08m14d_163052097

 

TOEIC、
先ずは600点から、、、か?

 

このブログは「TOEIC730点勉強法」っていう事で、
TOEIC730点の重要性や、その取得方法なんかを話題にしています。

そんな中、「ペラペラ不要! TOEIC600点で昇格できる」っていう
PRESIDENT Onlineの記事を発見しました。
こちらから>ペラペラ不要! TOEIC600点で昇格できる

日本の企業が求める目標スコアとして最も多かったのが600点だったようですが、、、。

 TOEIC600点は、英語が苦手ではない事が言える最低スコア

私個人が考えるTOEICで取得すべきスコアは、
やはり730点だと思っています。
(その理由は、このブログで色々と書いています)

但し、TOEIC600点というのは、
少なくとも英語の基礎は出来ている事を証明する点数なのかもしれません。
(つまり英語は苦手ではない事が言えるスコア)

私自身、英語をコツコツと勉強していた頃、
初めてTOEICを受験した時に取得したスコアはTOEIC600点ちょっとでした。

英語は嫌いではなく、
もっと英語力を向上させたいと思っていた時期に取得したスコアでした。

まあ、TOEIC600点は、
英語が苦手な人がゲットできるスコアではないので
先ずは600点を目指すというのは有りだとは思います。

600点取得できれば、
このブログで紹介している方法で730点までは意外と簡単に行けますからね!
2014y08m04d_152131034

 履歴書に記載できるTOEICスコアは730点以上

TOEIC600点は、
今回紹介したPRESIDENT Onlineの記事が言っているように
最初に目指すべきスコアなのかもしれません。

でも、英語力を少しでもアピールするには、
そして、就職や転職時に記載するTOEICスコアとしては、
TOEIC730点以上は、絶対に取得しておくべきだと思います。

そしてTOEIC730点以上取得してしまったら
あとは実際に使える英語力(特に会話力やライティング力)を
コツコツと地道にトレーニングしていく事ですよね!(⌒▽⌒)
2014y09m24d_165345489

当ブログの人気記事はコチラ
私がTOEICで735点獲得した際のメイン教材
>>アルクTOEIC730点コースレビュー
英会話の基礎力を構築する
>>英会話初心者、何から勉強すれば良いか? 教材は?
英語上達にはお金が必要か?
>>英語に投資するお金を捻出するには、、、

[colored_box_2l color=”gray” corner=”r”]ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると嬉しいです。
image4205


TOEIC ブログランキングへ[/colored_box_2l]
[colored_box_2r color=”gray” corner=”r”]ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると、ありがたいです。
image4205

にほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
にほんブログ村[/colored_box_2r]、

英語を更に上達させたいプログラム
英語を話したい方、TOEIC650点以上取りたい方に朗報です。
 ⇒「英文・英単語を10分であきれるほど覚えられる方法」

 

-TOEIC 勉強法
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

関連記事

no image

管理人がTOEIC730点を取得した勉強法

  参考になるか、 ちょっと不安ですが、、、^^;     さて、このブログのタイトルにもなっております、 「TOEIC730点勉強法-体験者が語る730点を達成したノウ …

no image

音読はTOEIC対策に有効か? 

  音読は英語学習に必要! TOEIC対策にも有効なのか?     語学学習に音読効果は有効とされていますが、 TOEIC対策でも音読は効くのでしょうか? 個人的な見解と …

no image

TOEICテストに英文法知識は必要?

    TOEICテストに英文法知識は 必要です!!       TOEICテストでポイントを上げるには、 ある程度の文法知識は必須だと思います。 よ …

no image

これから初めてTOEICの勉強をされるという方へのアドバイス

    初めてTOEICに向けて 勉強されるという方に、、、       今回は、TOEICに興味を持ち、 これから初めてTOEICの勉強をしようと思 …

no image

英文読解力を向上させるTOEIC Part7

    TOEIC Part7の反復学習で、 リーディングスキルは向上する!       TOEICのスコアアップで欠かせないのは、 TOEIC Pa …