TOEICの受験者数、
本当に増えていってますね~!
TOEICの受験者、
年々増えていっている事はお伝えしたと思いますが、、、
本当に増えてますね、、、 特に、2011年~2013年にかけて。
1979年にスタートしたTOEICですが、
その年の受験者は3千人ほどだったのが、
昨年(2013年)は、236万人まで増加しています!! その理由は?
TOEICテスト受験者数推移
資料提供元:一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会
上記は、TOEICテスト受験者数の推移です。
本当に右肩上がりで受験者数は増えていっていますよね!
水色は団体特別受験、紫は公開テスになります。
このグラフを見ると、
団体特別受験の方が多い事が分かりますが、
そこから言える事は、、、
企業で、社員が受けさせられているという事だと思うんです。
勿論、団体は企業だけじゃないと思いますけど、、、。
(大学なども増えているかもしれません)
この傾向はまだまだ続くのでしょうね!
TOEICテストの重要性
何故、TOEICテスト受験者が増えているのか?
その理由は、、、
それだけ、TOEICのスコアが、
英語能力判定基準のスタンダードになっているという事でしょう。
「TOEICスコアと本当の英語力は一致しないよ!」って
言っていても始まらないわけです。
*企業は、そんな事は承知の上で、TOEICスコア何点以上を目標
と言っていると思います。
本当の実力なんぞ、あとから考えれば良い事で、 どんな手段を講じても
730点以上を早めにゲットしてしまうべきだと思います。
少なくとも、
その過程で得た英語力のベースは、必ず活きてきますからね!!
ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると嬉しいです。 (^^ゞ