The Japan Times ST
TOEIC用の教材として良いですよ!
The Japan Times は知っていると思いますが、
The Japan Times STってご存知ですか?
その昔は週刊STって言っていた時代もあったはず。
*確か、STはStudent Times の略だったと思います。
今は購読していませんが、昔は定期購読していた時期がありました。
このThe Japan Times ST、
TOEIC向けの教材としてもお奨めです。
週刊誌だから、負担にならない
このThe Japan Times STですが、
週刊誌で、毎週金曜日の発売です。
通常の英字新聞と違うところは、
英文には日本語の注釈が付いているので、
辞書を引く手間が必要ないという事です。
まあ、昔はStudent Timesと言っていたくらいですから、
高校生あたりをターゲットにしていた新聞です。
英文のリーディング訓練には英字新聞が良いと言っても、
さすがに、The Japan Timesは、いきなりは大変です。
その点、このThe Japan Times STは日本語注釈付きも
そうなんですが、週刊であるところが良いんです。
TOEIC対策も意識した内容
多分、今もそうだと思いますが、
The Japan Times STは、
TOEICも意識した内容になっていたと思います。
TOEICテストのリーディングセクションについて
演習問題があったと思います。
それ意外にも英語学習を意識した内容になっているので、
リーディング力を高めるには良い教材だと思います。
今は掲載されていないと思いますが、
昔購読していた時、
日本の昔話を、非常にシンプルな英語で毎週連載していました。
中高校生で習う程度の英単語でしたから、
非常にスラスラと読めて、楽しかったのを覚えています。
その当時、これは教材として使えると思える記事は、
切り取って保管していたんですが、、、、
もう、何処かにいってしまいましたね、、、(ーー;)
ご興味ある方は、、、
The Japan Times STの詳細は、
こちら> The Japan Times ST
[colored_box_2l color=”gray” corner=”r”]ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると嬉しいです。
TOEIC ブログランキングへ[/colored_box_2l]
[colored_box_2r color=”gray” corner=”r”]ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると、ありがたいです。
にほんブログ村[/colored_box_2r]
[…] かと言って、「The Japan Times 」では、とっつきにくいですよね! 「The Japan Times ST」だったら、OKでしょう!! […]