TOEIC 全般

2014年度TOEICテスト受験者、過去最高を更新!!

投稿日:2015/04/15 更新日:

2014y07m30d_093807220

 

毎年、TOEIC受験者は
増え続けているっていう事です!

 

 

毎年、TOEICテストの受験者は
過去最高を更新しています。

そして昨年度も同様に前年度の受験者を上回ったわけです。
こちらから情報確認できます>>2014年度 TOEICテスト受験者数は過去最高を更新 

2011年からの伸び率が顕著ですね!
ここ数年で、TOEICの存在価値は急上昇したように思います。

英語能力の判定基準は、日本ではTOEICがスタンダード

会話力を測れない等の問題はあるにせよ、
日本国内で英語力の判定基準は、もはやTOEICになりました。

この辺りについては、当ブログでも何回か記事にしています。
例えばこちら>求められる英語力の指標は、やはりTOEICスコア!

大学受験、就職時、会社内での昇給・昇進等々
それらで必要とされる英語力の判断基準はTOEICスコアです。

そして、この傾向が強まったのが最近(ここ数年)で、
それが2011年から受験者数が増えている理由にあると思います。

TOEICスコアが高い=英語力あり!とは思いませんが、
TOEICスコアが高ければ、
少なくとも「英語できない君」のレッテルを貼られる事はありません。

これだけでもTOEICで高いスコアを得る価値はあると思います。
2014y09m10d_220246028

日本でだからこそTOEICに価値がある

もはや帰国子女も珍しくない時代ですが、
それでも今だに英語力を持っている事が評価されるのが日本社会です。

日本の英語教育の問題は相変わらずですが、
その中でTOEICでハイスコアを持つ事はアドバンテージになります。

その事に早く気付き、
なるべく若い時にTOEICハイスコアを得てしまう事が、
これからサラリーマン社会を生きてく上でポイントになるような気がします。
(ちょっと大袈裟かな??)

私のようなシニア世代は、
TOEICスコアの差で大きな違いを見いだせないと思いますが、
20代、30代の人は違います。(間違いなくアドバンテージを得れます)

是非是非、若い人には、
なるべく早くTOEICでハイスコア(730点以上)を取得しておく事をおすすめします!

そんなに英語が苦手でなければ、
本当に、ちょっとの努力でTOEIC730点以上はゲットできます。

英会話が堪能になるのとTOEICハイスコア取得、、、
遥かにTOEICハイスコア取得の方が簡単ですよ!!
image4235[1]

当ブログの人気記事はコチラ
私がTOEICで735点獲得した際のメイン教材
>>アルクTOEIC730点コースレビュー
英会話の基礎力を構築する
>>英会話初心者、何から勉強すれば良いか? 教材は?
英語上達にはお金が必要か?
>>英語に投資するお金を捻出するには、、、

[colored_box_2l color=”gray” corner=”r”]ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると嬉しいです。
image4205


TOEIC ブログランキングへ[/colored_box_2l]
[colored_box_2r color=”gray” corner=”r”]ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると、ありがたいです。
image4205

にほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
にほんブログ村[/colored_box_2r]、

英語を更に上達させたいプログラム
英語を話したい方、TOEIC650点以上取りたい方に朗報です。
 ⇒「英文・英単語を10分であきれるほど覚えられる方法」

 

-TOEIC 全般
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

関連記事

no image

TOEIC730点のリスニング力ってどの程度? たいしたことないです!

  TOEIC730ポイントの リスニング力って?     TOEICテストは、リスニングとリーディングがありますが、 TOEIC730点程度のリスニング力って、どんなも …

no image

TOEICスコア、何点だったら会社で評価される?

  TOEICで評価されるスコアは 何点でしょう?     TOEICスコアが悪いと降格、減給! なんていう記事を、このブログに以前掲載しましたが、 TOEICは何点取っ …

no image

TOEICスコア、なぜ伸びない、、、それは目的が明確でないから!

  TOEICスコアが伸びない、、、 それは目的意識が薄いから!       TOEICスコアがなかなか伸びない人、 特に400点~500点辺りでウロチョロして …

no image

TOEIC730点の難易度って、どんなもんなの?

  TOEIC730点を取得するだけなら、 そんなに難易度は高くない、、、はず。       さてさて、TOEIC730点の難易度って、 どの程度なんしょうかね …

no image

TOEIC730点を取得した次はどうする?

  TOEICは、、、 高得点を取る事が 目的じゃないでしょ!   TOEICで730点程度を獲得できたら、、、 次はどうしましょうか?? TOEICは、その時点での英語力を判定す …