英語学習全般

英語力を付ける事に投資する意味とは、、、

投稿日:

2014y07m30d_162300062

 

英語力向上に投資するって?

 

 

先日、通勤電車の中で、
「将来の為に英語力へ投資しましょう!」的な英会話スクールの広告を見ました。

英語力があって損をする事はないですから
英語力を付けるという事は、一番安全な将来投資なのかもしれません!!

今は全世界がネットで繋がっている時代、
ですから、英語さえ身につけておけば自分の世界を拡げる事が出来ます。
スカイプで気軽に世界の人と喋る事さえ当たり前な時代ですからね。^^

そこで、今回は英語力向上への投資について、
ちょっとばかり、私の想いを記事にしてみました。(●´エ`●)o〇

英語力への投資をすべきタイミング

英語力を付ける事に投資するという事は、
自分の将来の選択肢を拡げる事が出来るという事なんだと思います。

ですから早めにその事に気づき、
なるべく早いタイミングで英語力を付けるようにすべきだと感じます。
(これ、自分自身への反省から言っています)

でも、、、

当ブログでも何回が言っていますが、
それは中学校からスタートさせれば良いと思っています。
その辺りの私の考え方については、
こちらの記事で>子供の英語教育を考える前に、自分の英語力を上げるべきでしょ!

中学校から意識して英語の勉強に力を注ぎ、投資をし、
大学卒業辺りまでには、最低でもTOEIC730点は取得しておく、、、

こんなイメージじゃないでしょうかね!
2014y09m14d_080908396

お金をかけるだけが投資ではない!

英語への投資=英語教材や英会話スクールへ、
みたいた感じになるかもしれませんが、投資はお金だけではないです。

一番は、時間への投資だと思います。

どれだけ英語力を付ける為に自分の時間を投資出来るか?
が一番のポイントではないかと思っています。

このブログでオススメしているアルクの教材
英会話教材、NHKプログラムの良さを分かってもらっても、
それに時間を割かなければ、その投資費用は無駄になるだけです。

・英語教材を購入しただけで満足してしまう。
・購入した英語教材を自分には合っていなかったと言ってやらない。
・僅か数ヶ月やっただけで効果を感じないので、教材のせいにする。

まあ、本気で英語力を付けようと思っている人に
上記のようなモチベーションの持ち主はいないと思いますが、

お金以上に自分の時間を英語に投資する、、、
この部分が英語力向上の最大のポイントだと考えています。

極論すれば、
ネット上にある様々な無料英語教材を使い、
あとは自分の時間だけを徹底的にそれに投資(費やす)する事が出切れば、
それでも良いのかもしれません。
効率的なやり方ではないと思いますけどね、、、^^;

最近、仕事が忙しくて英語を勉強する時間が取れない!
これは私自身が思っている事なのですが、
これも言いわけでしかないという事ですよね、、、。

そんな想いを感じながら、今回の記事を書いた次第です。^^;
2014y08m05d_104656850

当ブログの人気記事はコチラ
私がTOEICで735点獲得した際のメイン教材
>>アルクTOEIC730点コースレビュー
英会話の基礎力を構築する
>>英会話初心者、何から勉強すれば良いか? 教材は?
英語上達にはお金が必要か?
>>英語に投資するお金を捻出するには、、、

[colored_box_2l color=”gray” corner=”r”]ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると嬉しいです。
image4205


TOEIC ブログランキングへ[/colored_box_2l]
[colored_box_2r color=”gray” corner=”r”]ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると、ありがたいです。
image4205

にほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
にほんブログ村[/colored_box_2r]、

 

-英語学習全般
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

関連記事

no image

英語の勉強を開始する人が多い4月が近づいてきました!

  新年度が近づいてきました 心新たに英語に再挑戦しましょう!     さて、今年も新年度(4月)が近づいてきました。 NHKの語学テキストが一番売れるのが、正にこの時期 …

no image

リアルタイム音声翻訳で、英会話学習は必要なくなるのか?

  リアルタイム翻訳で 英会話は必要なくなる??   ネット上にある様々な翻訳アプリ、 無料で使えますから本当に重宝します。 勿論、その翻訳精度には若干疑問もありますが、 それでも …

no image

英語学習に音読効果、、、、注意点があります!

  英語学習に音読、 その注意点について整理する     英語学習に限らず、 語学学習に音読は必須だと思います。 但し 、ただ、声を出して英語を 発生すれば良いっていうわ …

no image

英語学習、モチベーション維持の難しさ!

  英語学習、 モチベーション維持が一番大変!   英語学習のモチベーション維持、 結構大変ですね~! 私自身、DUO3.0の復習を継続してはいますが、 やはり、仕事が忙しくなって …

no image

渡辺謙の英語力に想う事、、、。

  英語力向上に年齢は関係ない?     ちょっと前になりますが、NHKの「プロフェッショナル」を観ました。 そこで取り上げられていたのは渡辺謙でしたが、 この番組を観て …