英語リスニング力
どうやったら上がるの??
聞き流しは効果なし?
英語のリスニング力向上、
結構苦労していませんか? (´・ω・`; )
いろいろな状況があって、、、
TOEIC問題のリスニング、映画のセリフのリスニング、
英会話講師の英語のリスニング、仕事で来日した外人の英語のリスニング、、、、
それぞれ、聞き取れるもの、聞き取りずらいもの、、、、 ありますよね!!
喋るのが早いから聞けないのではない!
先ず一つ言える事は、
英語が聞き取れる、聞き取れないというのは、
喋るスピートが起因しているわけではないと思っています。
かなり早いスピードで話されても、
発音がきれいで、教科書に掲載されているような構文の英語であったら
聞き取り易いと思いますし、
逆に、ゆっくりしたスピードであっても、
発音も良くなく、癖のある英語であったら、聞き取りづらいと思うんです。
ですから、TOEICテストなんかの英語は、
ナチュラルスピードであっても比較的聞きとり易いように感じています。
(勿論、全て聞き取れているわけではないのですが)
英会話スクールの講師達も同様で、
教科書的な英語を喋ってくれるのと、
日本人に分かり易いような英語で話してくれていると思います。
教科書的な英語という観点で言えば、
英語を第二外国語として習っている人達の英語の方が
ネイティブより理解し易いのも、この為なんじゃないでしょうかね?
以前、記事で書きましたが、ピクシーの英語なんか、その典型だと思います。
理想は、映画やTVのネイティブ英語が聞き取れる事だが、、、
どんな状況においても、英語は聞き取りたいもの、、、
映画やTVで話されている英語が理解できたら本当に楽しいでしょうね!
でも、かなり英語が堪能な人でも、
映画やTVで交わされているネイティブの英語を
全て聞き取れるのは難しいと聞いた事があります。
それだけ、本当の意味での英語リスニング力を付けるのは
大変だっていう事なんでしょう!
どうやってトレーニングする?
リスニング力強化の前にやっておく事がありますよね!
語彙です! これはやっておかないといけません。
その語彙力ですが、
これについては、取り敢えずDUO3.0レベルでOKだと思います。
で、リスニング力アップですが、、、
リスニング力アップだから、
とにかく、英語を聞きまくるという方法では無理です!!(´;ω;`)
(聞き流しているだけではリスニング力アップしません)
本当の意味でのリスニング力アップ方法は、
アルクの1000時間ヒアリングマラソンが良いお手本だと、今でも思っています。
覚悟を決めて、1000時間ヒアリングマラソンに打ち込めれば、
かなり成果を期待できると思っていますが、
現時点、私は覚悟がないので、、、^^;
先ず、今考えているのは、
お気に入りの映画(フォレストガンプ)を題材とした
英語教材を入手しましたので、それからスタートする予定です。
英文字幕、日本語字幕、対訳 付きで楽しめそうです。
この映画1本を、日本語の意味を把握しながら
セリフを憶えるくらいに何度も繰り返し観てみようと思っています。
今の英語学習のモットーは、、、「楽しむ」ですからね!!
関連記事:英語学習に年齢なんて関係ないでしょ!!
関連記事
英語学習に年齢なんて関係ないでしょ!!
DUO3.0はTOEICの語彙増強におすすめ!
アルク 1000時間 ヒアリングマラソン をレビューする
[colored_box_2l color=”gray” corner=”r”]ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると嬉しいです。
TOEIC ブログランキングへ[/colored_box_2l]
[colored_box_2r color=”gray” corner=”r”]ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると、ありがたいです。
にほんブログ村[/colored_box_2r]