産休・育児休暇中は、
英語力アップのチャンス?
女性の場合、
産休・育児休暇中こそ英語力アップのチャンスかもしれませんね!
まとまった時間が取れるので、
この期間を利用してTOEICに挑戦してみては如何でしょうか?
実際、産休後の仕事復帰に向けて、
英語力をアップさせておこうという女性も多くいるようです。
こんなチャンスは女性しかない!
英語力アップの為、TOEICスコアアップの為、
通勤電車の中や帰宅後に時間を作り勉強をする、、、。
当たり前ですが中心は仕事ですから
それと併行して英語の勉強をするのは大変なわけです。
キチンと夕方5時、6時に帰れる仕事の方は良いですが、
毎日9時、10時まで残業するような仕事ですと、、、、
かなりのモチベーションが無いと挫折してしまいます、、、(‐ω‐;)
でも、女性の方でしたら、
産休・育児休暇という時間を得れる可能性があります。
勿論、元気な赤ちゃんを産むための時間ですから
それに影響を及ぼしてはいけませんが、
折角、まとまった時間を得れるのですから有効利用しては、、
って思います。
英語に興味があれば、、、の話しですけど
人それぞれ考えが違いますから、
別に英語力アップに拘る必要はないと思います。
でも、「少しでも英語力アップ、英会話力アップさせたい!」
って思ったら、産休・育児休暇は、その絶好のチャンスだと思うんですね!
今は通信講座、ネットラーニング、オンライン英会話などで、
自宅に居ながら勉強が出来る時代です。
まとまった時間に集中してトレーニングできる良い機会なわけです。
お腹の赤ちゃんの胎教にも効果あるかもしれませんし、、、。^^;
女性こそ、英語力は必要なのかもしれません
安部首相が女性の力を活かしたい!って言ってますよね!
そんな女性の社会進出を後押しする時代、
そこで差別化できる1つのスキルが英語力じゃないかと思います。
女性達同士がライバルになる時代で、
そこで英語力を持っている持っていないで差別化されるわけです。
*男と同じ立場に女性もなるって事ですよね!
また、女性の転職情報を見ても、
英語力を持っている人の方が圧倒的に有利ですし、
選べる職種も豊富です、
もし、これから産休・育児休暇を取る予定の方がいたら、
ちょっと考えても良いんじゃないでしょうか!
英語上達にはお金が必要か?>>英語に投資するお金を捻出するには、、、
[colored_box_2l color=”gray” corner=”r”]ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると嬉しいです。
TOEIC ブログランキングへ[/colored_box_2l]
[colored_box_2r color=”gray” corner=”r”]ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると、ありがたいです。
にほんブログ村[/colored_box_2r]、
女性限定英会話教室情報は>女 性 限 定 マンツーマン英会話