TOEIC 全般

求められる英語力の指標は、やはりTOEICスコア!

投稿日:2014/11/24 更新日:

2014y07m10d_132552466
改めて思う!
英語力の指標は
やはりTOEICなんですね!!

 

今回は、企業法務ナビというサイト記事からです。

この記事では、
2020年の東京オリンピックに向けて英語学習ブームが再来している事と、
ビジネスパーソンに求められる英語力を話題にしています。

当ブログでも何回も取り上げていますが、
やはり、TOEICが英語力の指標として確固たる地位を築いているようです。

 大学入試で活用されるTOEIC試験

この記事の中で、
全国336の大学が入学試験で、
360の大学が単位認定でTOEICを活用しているとの事です。

当ブログでは、
「大学時代にTOEICでハイスコアを目指しましょ!」って
言ってきましたが、もはや、高校生からTOEIC対策が必要って事ですね!!!(●ω●;)

全国で336大学という事ですが、これから益々増加していくんだと思います。

何故なら、大学入試だけでなく
就職時の英語力測定の指標もTOEICが基準となっていますから
TOEICスコアを重視せざるを得ない状況になりつつあるからです。

これは、私が思っている以上に
TOEICスコアの重要性が、どんどん増しているようです!
2014y11m01d_101121273

異動、昇進、昇格要件にTOEICスコア!

この記事で特に気になる点は、
約52%の企業が、異動・昇進・昇格の要件にTOEICのスコアを求めている
っていう部分じゃないでしょうか、、、。(;´∀`)

このブログでも、TOEICスコアと降格について記事にしましたが、
想像以上にTOEICスコアが会社の人事で使われているようです。

*ここでいう企業の52%の算出基準が分かりませんが、ある程度の大企業
なんだと思います。

更に気になる記述が、、、

TOEICのスコアがビジネスにおける英語力と直結するわけではない
といっても、他に客観的に英語力を示す最適な指標がない

大手転職サイトDODAの調査によれば、TOEICスコア400点~600点の
層は平均年収にほとんど差が見られないのに対し、この層と700点以上の層を
比べると明らかな年収差がみられる

上記記述を素直に信じた場合、
やはり、TOEICスコアはビジネスパーソンにとって
もはや無視して考えられない領域の一つなのかもしれません。

そして、TOEICで認められるスコアに目安は、、、700点以上という事です。

TOEIC730点の持つ重要性を裏付けていますよね!!
2014y08m12d_154002554

英語上達にはお金が必要か?>>英語に投資するお金を捻出するには、、、

 関連記事

TOEICスコアが悪いと降格、減給! TOEIC受験者数増加の理由とか?
TOEICスコア、何点だったら会社で評価される?

 

[colored_box_2l color=”gray” corner=”r”]ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると嬉しいです。
image4205


TOEIC ブログランキングへ[/colored_box_2l]
[colored_box_2r color=”gray” corner=”r”]ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると、ありがたいです。
image4205

にほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
にほんブログ村[/colored_box_2r]、

英語を更に上達させたいプログラム
英語を話したい方、TOEIC650点以上取りたい方に朗報です。
 ⇒「英文・英単語を10分であきれるほど覚えられる方法」 

 

-TOEIC 全般
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

関連記事

no image

TOEICなんて必要ない、意味ない!って思っている人に、、、。

  TOEICなんて必要ない! TOEICなんて意味ない! そうでしょうか?   企業や大学がTOEICスコアが重視される一方、 TOEICスコアなんて必要ない、意味ない! という …

no image

企業の昇進・昇格条件にTOEIC、でも新卒より甘くない?

  TOEICスコアが昇進・昇格条件に! でも、新卒条件より低いの何故?     企業でも昇進・昇格の条件に TOEICスコアを採用しているようですが、 その条件が、結構 …

no image

TOEIC730点の難易度って、どんなもんなの?

  TOEIC730点を取得するだけなら、 そんなに難易度は高くない、、、はず。       さてさて、TOEIC730点の難易度って、 どの程度なんしょうかね …

no image

TOEICスコア、高得点に報奨金制度!

  TOEICスコア、 900点以上で20万円も、、、   大手住宅メーカーの大和ハウス、 TOEICの報奨金制度が凄いです! TOEIC600点、700点以上で、3万、5万円、 …

no image

TOEIC SQUARE に登録しておくと便利ですよ!

TOEIC SQUARE これには登録しておきましょう! 便利です!!     TOEICにチャレンジしている人であれば 既にご存知だと思いますが、 TOEIC SQUAREという …