2020年の東京オリンピック開催で
英語ブーム再び!!
TOEIC受験者も増える?
今回は話題をガラッと変えて、、、
2020年開催の東京オリンピックです。
上記の写真のシーンが何度も何度も放映されていましたね!
「トキョー!」という声で、日本中が歓喜の渦となりました。(^O^)
私が、暫くサボっていた英語のトレーニングを再開しようと思った
切っ掛けは、6年後に開催予定の「東京オリンピック」です。
このブログ立ち上げも、その為です。
*参照記事:TOEIC730点を取得した次はどうする?
NHKのニュースでも言っていましたが、
東京オリンピックに向け、「英会話」のブームが再来しているようです。
それに伴いTOEIC受験者も増えるかもしれませんよ!
東京オリンピックによる英語ブーム
私が「東京オリンピック」というお祭りが6年後にくるという事で、
英語の勉強を再開してみようと思ったくらいですから、
日本全国で「英語を話せるようになりたい!」っていう方々が
沢山いても不思議ではないですよね。
そして、それに伴い、英語を勉強するモチベーションを維持する
為に、TOEIC受験者も増えていくんじゃないでしょうか?
既に東京オリンピックのボランティア情報もあったりして、
そこで通訳をやりたいという若者も結構いるそうです。
やはり、オリンピックやサッカーWorld Cupのようなイベントは、
開催前の何年間において、相当の経済効果が期待できるんで
しょうね。
私の場合、別にボランティアしたくて英語のトレーニングを
再開したわけではないんですが、、、
世界各国から日本へ訪れる人が大勢いるのでしょうから、
お祭り雰囲気の中で、英語でコミュニケーション取れるように
しておけば、オリンピックを何倍も楽しく過ごせるんじゃと
思っただけなんですけどね、、、。^^;
ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると嬉しいです。 (^^ゞ