TOEICと就職

国家公務員試験、TOEIC730点以上で25点が加算!

投稿日:

2014y11m01d_115228168

 

国家公務員試験目指す人、
TOEIC730点は
取得しておきましょ!

 

国家公務員試験で、
TOEIC730点以上が25点加算!

これ、国家公務員試験を目指す人にとって、
かなり魅力的なもんじゃないでしょうか?

TOEIC以外にも、TOEFL、IELTS、英検も
ある一定以上の点数を取ると加算対象になりますが、、、、

TOEICで730点取得するのが一番易しいような気がします。

 英検では準一級以上で25点加算

TOEICでは600点以上で15点加算、730点以上で25点加算です。
(やはり、TOEIC730点というのは意味あるスコアですね!)

TOEFL(iBT)では、65点以上が15点、80点以上で25点加算。
IELTSでは、5.5以上で15点、6.5以上で25点加算。
英検では、準一級以上で25点加算(これ以外の加算対象はなし)

どうですか?

この中で一番獲得しやすいスコアは、
やはり、TOEIC730点以上だと思うんですよね!

既に600点程度持っている方でしたら、
是非、このブログで紹介している方法で730点を獲得しちゃって下さい。^^;
10点の違いは、国家公務員試験では大きいと思いますよ!
2014y08m20d_133259674

スコアの有効期限

2014y11m01d_122149134
出典:人事院(平成26年1月31日付け報道資料から)
URL:http://www.jinji.go.jp/kisya/1401/27saiyoushiken-ushirodaoshi.pdf

スコアの有効期限ですが、
上記参考資料の通り、試験実施年度の4月1日から遡って5年前
となっています。

ですから、、、

これから国家試験を受験しようとしいる大学生は、
在学中の4年間の間にTOEIC730点以上を目指せばOKです。
仮に大学1年で730点以上取得しても、そのスコアは有効という事です。

勿論、他の活用する英語試験(TOEFL、IELTS、英検)でも良いですが、
TOEICのスコアが一番取得し易いです。

また、仮に国家試験対策で使わなかったとしても、
TOEICスコアは就職時の判断材料として企業も活用していますから、
損はありません。

やはり、学生中にTOEIC730点以上を取得しておく事は
就活時の重要なポイントになっているようですね!
2014y07m04d_180028518

 

[colored_box_2l color=”gray” corner=”r”]ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると嬉しいです。
image4205


TOEIC ブログランキングへ[/colored_box_2l]
[colored_box_2r color=”gray” corner=”r”]ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると、ありがたいです。
image4205

にほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
にほんブログ村[/colored_box_2r]、

 

-TOEICと就職
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

関連記事

no image

40代で転職する際の英語力って、TOEIC何点?

TOEICの点数だけでは、 駄目でしょ!40代の転職は     こんな質問が最近入りました。「40歳代前半の男性です。 現在TOEIC790点持っていますが、 転職する際の英語力と …

no image

TOEIC730点以上が入社応募条件の会社、武田薬品! 

  既に会社入社応募条件に TOEICスコアが必要なんですね!!     既にご存知の方が多いと思いますが、 武田薬品は、2013年4月入社の新卒採用から TOEIC73 …

no image

英語を活かせる仕事、、、ツアーコンダクターになる方法!

このブログをご覧頂いていの方の中には、TOEICスコアアップだけでなく、英語力を上げて仕事に活かそうとしている方も多いと思います。 現在働いている環境で英語力が必要な方もいれば、英語力をつけて、それを …

no image

転職を成功させるカギは、TOEICスコア700点以上?

希望する会社への転職、 TOEIC700点以上だと有利!     当ブログでも、 転職時にTOEICでハイスコア保持していた方が有利、、、 というような記事を何回も掲載しておりまし …

no image

TOEICは資格求人数ランキングで4位という事だが、、、

  企業が求める資格ランキング TOEICの4位を考えてみる   ハローワークの求人で 企業が求める資格ホルダーは何か? がランキングされています。(2014年9月版) その記事は …