中学英文法

中学英文法の復習-8、苦手な不定詞を学ぶ

投稿日:

2014y09m20d_105508149

 

中学英文法、
苦手な不定詞を攻略する!

 

中学英文法の中で、
不定詞が苦手の人、多いのでは?

関係代名詞と不定詞が良く分からなくなり、
英語が嫌いになってしまった人、結構いるんじゃないでしょうか?

私は、この2つが分かるようになった事で、英語に自信がついた気がします。

では、今回は不定詞を eboard  の学習動画で、、、。

 不定詞を学ぶ

eboardはこちらから[icon image=”finger1-r”]eboard

eboardの不定詞の学習動画は4つです。
名詞的用法、形容詞的用法、副詞的用法を解説しています。

こんな、XX的用法なんて使うから、
不定詞が分からなくなり、英語嫌いになっちゃうんですよね~ ┐(’~`;)┌

今でも中学生英語の試験で、
「次の英文で使われている不定詞の用法は何か?」
なんていう馬鹿げたテストはあるんでしょうか?

不定詞の用法なんて、いちいち考えながら英語なんて使わないのにね~(・へ・)

とは云っても、不定詞はキチンと理解しておく必要はあります。

余り、XX的用法に拘る事はなく、
to不定詞がどういう使われ方をしているかが理解できればOKです!

TOEICには、XX的用法なんて問題でませんからね!^^
2014y09m20d_120822725

不定詞用法の見分け方

学習ポイント
不定詞の学習動画は、4つ全てを観た方が良いです。

名詞的用法、形容詞的用法、副詞的用法、
それぞれで動画が用意されていて解説されていますが、
不定詞が今ひとつ分からないという方だと、一度観ただけでは
理解できないかもしれません。

そういう方は、何回も観て、
to不定詞の使い方をキチンと理解した方が良いです。
*ただし、XX的用法という言葉に拘り過ぎると分かりづらくなりますので注意!

4つの学習動画の中で「不定詞の見分け方」は参考になります。
でも、不定詞用法を見分ける事に拘る必要もないですけどね、、、。


上記の「不定詞用法の見分け方」以外については、eboard サイト で視聴してみて下さい。m(__)m

 

 今回の学習動画について

他の動画同様、丁寧に解説されていますが、
XX的用法に、ちょっと拘り過ぎているような気がします。

私は、to不定詞については単純に考えるようにしています。

toの次に来る動詞に対して、

①to~する事(名詞的) *基本、be動詞と一緒に使う。
②to~する為の(形容詞的)    
③to~する為に、 to~して(副詞的)

という使い方がto不定詞にはあり、別に名詞的とか形容詞的とか副詞的とか
考えていません。^^;(いちいち考える必要もない

結構、この理解だけで行けちゃうと思いますよ!^^

 

[colored_box_2l color=”gray” corner=”r”]ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると嬉しいです。
image4205


TOEIC ブログランキングへ[/colored_box_2l]
[colored_box_2r color=”gray” corner=”r”]ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると、ありがたいです。
image4205

にほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
にほんブログ村[/colored_box_2r]

-中学英文法
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

関連記事

no image

中学英文法の復習-5、疑問詞&過去形を学ぶ!

  中学英文法、 疑問詞&過去形について   今回の中学英文法復習は、 疑問詞&過去形について、、、 だんだんと中学英文法の核心に入ってきましたね! この辺りをシッカリ理解 …

no image

中学英文法の復習-7、助動詞の基礎を学ぶ!

  中学英文法、 助動詞の基礎を徹底して学ぶ   そろそろ中学英文法の 核心部分に入ってきました。 私も「そうだったな!」なんていう気づきが、 eboardの助動詞学習動画では、結 …

no image

中学英文法の復習-11、文型と受動態

  中学英文法、 文型と受動態についてです。   今回の中学英文法復習シリーズ、 だんだんと終わりに近づいてきました。 復習する事で、自分の曖昧な文法知識もチェックでき、 改めて中 …

no image

中学英文法の復習-4、人を表す代名詞&命令文を学ぶ!

  中学英文法、 人を表す代名詞&命令文   中学英文法の復習、 今回は人を表す代名詞と命令文!! 人を表す代名詞の勉強、、、懐かしいですね。^^ 中学生当時は、余り意味も分からず …

no image

中学生英語(英文法)の重要性を改めて考えてみる!

  中学生英語(英文法)、 英語力の根幹は、ここから!!    先日、当ブログを見た現役の中学校の先生から メールをいただきました。 当ブログの中学生英語(英文法)の記事に興味を持 …