中学英文法

中学英文法の復習-12、疑問文と現在完了を復習する!

投稿日:

2014y09m24d_215011530

 

中学英文法、
様々な疑問文と現在完了形

 

この中学英文法復習記事も
今回と次回で終了となります。

「中学英文法なんぞ、既に分かっている!」
って云う人には、つまらない記事ばっかりだったと思います。 m(__)m

でも、騙されたと思って一度「中学英文法」を復習してみて下さい。
絶対、新たな気づきや発見があると思いますよ!!

さて、今回は、いろいろな疑問文と現在完了形です。
特に、現在完了形の学習動画は必見ですよ!

 いろいろな疑問文を学ぶ

eboardはこちらから[icon image=”finger1-r”]eboard

こちらの学習動画は4つ。

いちいち疑問文の形を意識した事がないので、
「間節疑問文って何?」って思ってしまいました。^^

否定疑問文と付加疑問文はOKでしたけどね。

それほど難しい内容ではないと思います。
ちゃちゃって観て、「そうだったなあ!」って確認できれば良いと思います。
2014y09m25d_102813776

間節疑問文の注意点

学習ポイント
間節疑問文作成時の注意点などが解説されています。
時制の一致も注意点に挙げられていますから、要チェックです。


上記の動画以外についてはeboard サイト で視聴して下さい。m(__)m

現在完了形を学ぶ

eboardはこちらから[icon image=”finger1-r”]eboard

さて、いよいよ現在完了形です。学習動画は5つ。

現在完了形の継続、完了、経験なんていう言葉で
ウンザリした方も多いんじゃないでしょうかね?? ^^

この5つの学習動画、
現在完了形の理解が今ひとつの人には必見です。

本当に分かり易く、丁寧に解説されています。(私も良い復習になりました)
2014y09m10d_220246028

現在完了形ってなに?

学習ポイント
この動画では、現在完了形で押さえるべき基本について
非常に分かり易く説明されています。

「時が2つ出てくる」のが現在完了というところがポイント!


上記の動画以外についてはeboard サイト で視聴して下さい。m(__)m

今回の学習動画について

現在完了形は、不定詞、動名詞、そして関係代名詞と並んで、
英語が分からなくなる英文法の一つではないでしょうか??

そんな現在完了形を
今回の学習動画は、非常に分かり易く解説してくれています。

私自身も現在完了形は分かっているつもりでいましたが、
この動画を見た事で、新たな気づきがあり楽しかったです。(^(エ)^)
2014y09m25d_102813776

 

[colored_box_2l color=”gray” corner=”r”]ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると嬉しいです。
image4205


TOEIC ブログランキングへ[/colored_box_2l]
[colored_box_2r color=”gray” corner=”r”]ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると、ありがたいです。
image4205

にほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
にほんブログ村[/colored_box_2r]

 

-中学英文法
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

関連記事

no image

中学英文法の復習-7、助動詞の基礎を学ぶ!

  中学英文法、 助動詞の基礎を徹底して学ぶ   そろそろ中学英文法の 核心部分に入ってきました。 私も「そうだったな!」なんていう気づきが、 eboardの助動詞学習動画では、結 …

no image

中学生英語(英文法)の重要性を改めて考えてみる!

  中学生英語(英文法)、 英語力の根幹は、ここから!!    先日、当ブログを見た現役の中学校の先生から メールをいただきました。 当ブログの中学生英語(英文法)の記事に興味を持 …

no image

中学英文法の復習-11、文型と受動態

  中学英文法、 文型と受動態についてです。   今回の中学英文法復習シリーズ、 だんだんと終わりに近づいてきました。 復習する事で、自分の曖昧な文法知識もチェックでき、 改めて中 …

no image

中学英文法の復習-6、未来形&進行形を学ぶ!

中学英文法、 未来形&進行形     今回は未来形&進行形の中学英文法です。 前回の過去形を含め、 英語の時制って、日本人には分かりづらいですよね! 今回の未来形や進行形、 これか …

no image

中学英文法の復習-10、動名詞と不定詞構文

  中学英文法、 動名詞と不定詞構文について   動名詞と不定詞構文、 ちょっと分かりづらいかもしれませんね? 私も動名詞と不定詞の使い分けの部分は、 「そうだったなあ!」って改め …