英会話 関連

スピークナチュラルを実践して分かった効果と注意点!

投稿日:

2014y07m19d_153808986

 

スピークナチュラルという
英会話教材を実践してみて、、、

 

このブログでも紹介している
スピークナチュラルという英会話教材ですが、

実際に実践してみて分かった効果と注意点について、
今回は記事にしてみようと思います。

別にレビューサイトも立ち上げていますが、
そちらでは触れていない点も、ちょっと記載してみます。

因みに、まだPC環境は復旧せず、記事投稿に四苦八苦中です。
(結局、新しいPCを購入する事になり
元の環境を復旧させるには、かなり時間を要しそうです、、。泣)

スピークナチュラルの一番の効果は、継続させやすいという事

このスピークチュラル、本当にいろいろな評価サイトがあります。

そしてどのサイトやブログも非常に高い評価を得ているようです。
まあ、私の評価サイトも同様ですけどね、、、。^^;

購入を検討されるのであれば、
多くの評価サイトを閲覧するべきだと思いますが、
中には明らかに過大評価しているサイトもありますので、
その点は考慮しないといけません。

で、私が一番だと思うスピークナチュラル効果は、
継続させやすいという点じゃないかと思っています。

効果というより、特徴と言えるかもしれませんが、
この継続させやすいというのは、語学学習では非常に重要なポイントです。

英語を含めた語学の学習、特に会話関係については、
コツコツと地道な努力が必要になってきます。

ですから、途中で挫折しそうな英会話教材は論外です。

その点、スピークナチュラルは、
かなりの割合で継続できる人が多いんじゃないかと思います。
商品サイトはこちら>>英会話教材はスピークナチュラル
2014y07m02d_172730441

スピークナチュラルだけで英語が流暢に話せるわけではない!

但し、注意してもらいたいのは、
スピークナチュラルという教材だけで、英会話は流暢にはなりません!

あくまでも、英会話をこれから始めてトライする方、
そういった方が最初に使う英会話教材として、
スピークチュラルは良くできていると私は思っています。

それと、暫く英会話から遠ざかってしまったような人(ハイ、私です。^^;)
なんかにも、英会話基礎のトレーニング用として役に立ちます。

スピークナチュラルで英会話のベースを作ったら、
次の英会話教材に進むとか、NHKの英会話プログラムを継続させるとか、、、

そんなイメージで英会話トレーニングを進めると良いんじゃないでしょうか!!

そして、こんな事を暫く継続させていると必ず実践で使いたくなる時が来ます。
その時が英会話スクール(オンライン英会話含む)を利用するタイミングです。

間違っても、いきなり英会話スクールにトライしない事です!!(;・∀・)
2014y10m21d_214148588

先ずは英会話の基礎固め、基礎固め、、、からですね!!

当ブログの人気(アクセス数が多い)記事はコチラ
私がTOEICで735点獲得した際のメイン教材
>>アルクTOEIC730点コースレビュー
英会話の基礎力を構築する
>>英会話初心者、何から勉強すれば良いか? 教材は?
英語上達にはお金が必要か?
>>英語に投資するお金を捻出するには、、、

[colored_box_2l color=”gray” corner=”r”]ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると嬉しいです。
image4205


TOEIC ブログランキングへ[/colored_box_2l]
[colored_box_2r color=”gray” corner=”r”]ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると、ありがたいです。
image4205

にほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
にほんブログ村[/colored_box_2r]、

-英会話 関連
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

関連記事

no image

オンライン英会話のデメリットは、講師の質か?

  オンライン英会話、 デメリットって何だろう? 講師の質が気になる、、、(°◇°;)   実践的な英語力を付ける際、 どうしても会話力を上げる必要があります。 TOEICで、いく …

no image

英会話(スピーキング)勉強法は? TOEICの勉強とは別次元!

  英会話を上達させる 勉強法について考えてみる     TOEICでハイスコアを獲得できても、 英会話は別次元です。 やはり英会話を上達させる為には、 それなりのトレー …

no image

海外に行けば英語が喋れる、、、って本当か?

  海外に行けば英語が喋れる? これに応えるサイト記事発見!!   この方の記事を読むと、 TOEICの勉強の意味が分かると思います。 こちら>「海外に住めば英語は出来るようになる …

no image

英会話上達に近道は無い!!

今日は、お勧め英語教材の話題をちょっと小休止して、別の話題を記事にします。 何故かというと、こんな質問が入ったからです。 それは、、、「最短で英会話を習得できるお勧め教材があったら教えて下さい!」って …

no image

英会話初心者、何から勉強すれば良いか? 教材は?

  基礎的な表現の暗記から、、、 これ、英会話初心者の王道!!     このブログでも記事にしましたが、 英会話初心者が最初にするべき事、、、 それは、基礎的な英会話表現 …