アルク英語教材

アルク TOEICテスト500点攻略プログラムが出た! 

投稿日:


アルクのTOEICテスト470点コースが
リニューアルされた!!

 

 

私がお薦めのアルクの英語教材、
そのTOEIC対策講座の470点コースが リニューアルされ、
TOEICテスト500点攻略プログラムとなりました!

470点だったのが、何故500点になったのか?
ちょっと分かりませんが、470点コース受講生の意見を反映させたとか、、、。

販売サイトにある試聴コーナーを体験した感想を、、、。

やはりアルク、良く出来ていると思います

販売サイトにある試聴内容を一通り試してみましたが、
やはりアルク、良く出来た英語学習教材じゃないかと思います。
(というか私自身がアルク信者なので、そう思ってしまうのかも、、、^^;)

勿論、TOEIC用教材として作られていますが、
そのカリキュラムは仕事にも使える内容になっており、
この教材をキチンと音読しながら学習すれば、
質の良い英会話の教材(音読教材)として使用できる内容だと思います。

この教材のキャッチコピーは、
英語の基礎を固め、やり直しに効く!3ヵ月で500点獲得
というものです。

このブログで何度も言っている中学英語が大切!についても
意識された教材で、中学レベルの文法の復習にも良さそうです。

今更、中学英文法を復習するのは嫌だけど、、、
っていう方でも、TOEIC対策しながらであればストレスにならないかも?
2014y07m23d_144700524

 アルクのTOEIC対策教材では下から2番目の位置づけ

アルクのTOEIC対策講座は全部で7コースあり、
この500点攻略プログラムは、下から2番目の位置づけにあります。

一番下の「TOEICテスト超入門キット」ではさすがに易し過ぎる、
でも、中学英文法は復習したいっていう人には良い教材かもしれません。
それと、ビジネス英会話の基礎を築きたい人にも、、、。

TOEIC対策だけに拘らず、
英文法とビジネス英会話の基礎構築用として、
このTOEICテスト500点攻略プログラムは、役に立ちそうな気がします。

販売サイトにある試聴と
カリキュラムの内容をチェックしただけですが、
私としては、ビジネス英会話基礎構築教材として、
検討してみる価値はあると個人的には思っています。

実は、 現時点でもう一つ気になるアルク教材があるのですが、
それについては、また別記事で扱ってみたいと思います。
その、私が気になるアルク英語教材はこちら>英文法イメージトレーニング
2015y02m28d_120723703

当ブログの人気(アクセス数が多い)記事はコチラ
私がTOEICで735点獲得した際のメイン教材
>>アルクTOEIC730点コースレビュー
英会話の基礎力を構築する
>>英会話初心者、何から勉強すれば良いか? 教材は?
英語上達にはお金が必要か?
>>英語に投資するお金を捻出するには、、、

[colored_box_2l color=”gray” corner=”r”]ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると嬉しいです。
image4205


TOEIC ブログランキングへ[/colored_box_2l]
[colored_box_2r color=”gray” corner=”r”]ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると、ありがたいです。
image4205

にほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
にほんブログ村[/colored_box_2r]、

 

-アルク英語教材
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

関連記事

no image

アルク1000時間ヒアリングマラソン 体験版利用法

    アルク1000時間ヒアリングマラソン 体験版利用の手順       アルクの英語教材で一番人気、 アルク1000時間ヒアリングマラソン! 受講 …

no image

アルクのTOEIC730点攻略プログラムの受講対象者について

  アルクのTOEIC730点コース受講 600点程度のスコアが必要か?     このブログで紹介している アルクの奪取730点 TOEIC(R)テスト攻略プログラム、 …

no image

アルクの通信講座、サイトリニューアルについて

  アルク通信講座サイトがリニューアル! このブログ紹介リンクもメンテナンスします。       今回は、お知らせ記事です。^^; このブログで紹介している ア …

no image

ALC(アルク)の英語教材はおすすめ

ALC(アルク)の英語教材、 本当におすすめです! 今日は、TOEIC関連の話題ではなく、、、 私が、英語教材でお世話になっているるALC(アルク)についてです。 TOEIC735点をゲットできたのも …

no image

アルクのTOEIC講座を割引受講する方法について

  アルク講座を安く受講する方法は     このブログでお薦めしているアルクのTOEIC通信講座、 少しでも安く(割引)受講したいもんです。 何度も言いますが、アルクの英 …