TOEIC300点台でも
中学英語が分かれば直ぐ500点!!
ETSの資料を見ると、
TOEIC受験者の平均スコアは、
毎回だいたい580点前後辺りのようです。
(600点の壁は、ちょっと高いようです)
で、少し驚いたのは、TOEIC300点台の人達の割合も多い事です。
ここのレベルにいる人達は勉強法が良く分からず、
おそらく中学英語の内容が、あやふやな人だと思うんですね!
逆に言えば、中学生英語をキチンと復習して理解すれば、
TOEIC500点程度であったら、直ぐに到達できるんじゃないでしょうか?
とにかく、中学生英語が分かれば英語の80%はクリア
この内容、私、いつも言ってますよね! (^^ゞ
関連記事:TOEICのベースは中学英語から
でも本当です。(自分がそうだったから ^^)
私だけでなく、多くの方が中学生英語の重要性は言っています。
中学英語の文法を押さえてしまえば、
後は語彙力を付けていく事で、英語の大半はカバー出来ると思います。
つまり、そこを押さえれば、
少なくともTOEIC500点程度は行き、次のステップに進めます。
というか、中学英語(主に文法)が分かると、
英語も楽しくなってくると思うんですよね!
楽しくなれば、どんどん先に進めますから!ヽ(*´∀`)ノ
こうなれば、しめたものです!!
NHK、NHK、NHK・・・・・
これも結構しつこく言っているかもしれませんが、
NHKの英語プラグラムは利用しない手はないです。
中学英語の復習をしながら、
NHKラジオ講座の基礎英語あたりを聞くと良いと思います。
*聞いているだけじゃなくて、必ず声を出して発生する事も大事です!
関連記事:NHKの英語講座、利用しない手はないでしょ!(ゴガク 良いですよ!)
NHK Eテレのチャロも、なかなか良いですよね!
かなり人気あるようです。
あとは、本人のマインド次第
勉強法は分かったとして、
後はやるかやらないか?だけの問題です。
今更、中学英語なんて出来ないとか、
仕事で時間が取れないとか、
・・・・・
・・・・
・・・
・・
・
まあ、何か言い訳を上げるような方だったら、
英語力はTOEIC300点台でOKとして、
何か違うものにパワーを使って下さい。
英語の勉強に限らず、何かを実現させるには、
最後は、その人のマインドにかかってきますからね、、、(´・ω・`)
でも、今の300点台から卒業したいのなら、
騙されたと思って、中学英語からやり直してみて欲しいです。
それに、中学時代に分からなかった事が、
今だと分かるって事、結構ありませんか?
英語にも同じ事が言えると思います。
あれだけ分からないと思っていた英文法が、
今、復習してみると案外簡単な事だったりするもんです。
関連記事
TOEICのベースは中学英語から
NHKの英語講座、利用しない手はないでしょ!(ゴガク 良いですよ!)
[colored_box_2l color=”gray” corner=”r”]ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると嬉しいです。
TOEIC ブログランキングへ[/colored_box_2l]
[colored_box_2r color=”gray” corner=”r”]ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると、ありがたいです。
にほんブログ村[/colored_box_2r]