TOEIC 教材

TOEIC初心者向け文法教材は何が良い?

投稿日:

2014y09m17d_093408410

 

TOEIC初心者向け?
それとも英文法が苦手な人向け
文法教材?

 

たまに質問が入ります。

「TOEIC初心者ですけど、おすすめの文法教材ありますか?」っていうものです。

これってちょっと判断が難しく、
よくよく確認してみると、TOEIC初心者っていうより
英文法の基礎を学びたいという人だったりします。

英語の基礎は出来ているけど、
TOEICは初めてトライするっていう人とは違うんです。

でも、そこには大きな違いがありますよね!!(‐ω‐;)

TOEICの文法問題対策の前に、先ずは基礎文法知識が必要

TOEIC対策向けの英文法教材は
本屋やAmazonを覘けば沢山あります。

ある程度の基礎英文法が分かっていれば、
これらの教材から自分に合いそうなものを見つけられると思います。

でも、基礎英文法さえ怪しい人は、
数あるTOEIC対策向け教材を購入したとしても
おそらくというより間違いなく、その内容を理解できないはずです。

つまり、、、

「TOEIC初心者ですけど、おすすめの文法教材ありますか?」
って言う人は、大半が基礎英文法を学びたい人じゃないかと思います。

言い換えると、、、

TOEIC初心者=英文法が苦手な人っていう事になるんじゃないでしょうか?
2014y08m08d_085140775

英語が苦手な人は、中学英語から、、、これ間違いありません!!

このブログでも何回も言っていますが、
英文法の基礎作りは中学生英語にあります。

ですから、
この中学生英文法をキチンと押さえられているかどうか?
を先ずはチェックしてみる必要があると思います。

そのチェック方法ですが、
このブログでも13回に分けて紹介したeboardのサイトです。
こちらの記事>>中学英文法の記事一覧

ここの動画をサッと確認して
80%程度理解できれば、英文法のベースは出来ていると思って良いと思います。

逆に余り分からないようであれば、
ジックリと動画で復習すれば良いわけです。(非常に分かり易く解説されています)

まあ、eboard以外にも中学英文法を学べる参考書はありますので、
TOEIC初心者(英文法が苦手な人)の方は、
そこ(中学英語)からスタート
するのが一番良い方法だと思います。
2014y08m06d_123643613

英語上達にはお金が必要か?>>英語に投資するお金を捻出するには、、、

 

[colored_box_2l color=”gray” corner=”r”]ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると嬉しいです。
image4205


TOEIC ブログランキングへ[/colored_box_2l]
[colored_box_2r color=”gray” corner=”r”]ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると、ありがたいです。
image4205

にほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
にほんブログ村[/colored_box_2r]、

英語を更に上達させたいプログラム
英語を話したい方、TOEIC650点以上取りたい方に朗報です。
 ⇒「英文・英単語を10分であきれるほど覚えられる方法」
英会話の基礎力を構築する
「TOEICと英会話力は別、、、英会話の基礎を身につけるには」

 

 

-TOEIC 教材
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

関連記事

no image

お勧め英語教材(TOEIC教材編)

さて、今回のお勧め英語教材編は、TOEIC教材です。 ハイ、既に私が勧める教材の1位は既にお分かりだと思いますが、このブログでメインに推奨している「奪取730点 TOEICテスト攻略プログラム」です。 …

no image

アルク TOEIC730点コースのロバート・ヒルキって?

    アルク TOEIC730点攻略プログラムの ロバート・ヒルキってどんな人       私がTOEICで735点を獲得した時に使ったメイン教材、 …

no image

TOEIC730点以上取得者が役に立った教材とは!

さて、ちょっと古い記事ですが、「TOEIC730点以上取得者」が役に立った教材について記載されているものがありました。⇒1000人調査! 一番使える英語教材、裏切られた学習法 なんと、ダントツに多かっ …

no image

アルク TOEIC730点コースの小石裕子って?

  アルク TOEIC730点攻略プログラムの 小石裕子ってどんな人       さて、TOEIC730点攻略プログラムの監修者、 これまで、ロバート・ヒルキ氏 …

no image

TOEIC受験、お役立ち情報コーナー開設

    TOEICを受験する方、、、 是非、見てね!!     TOEICを受験する際の お役立ち情報コーナーを開設しました。 サイドバーの「TOEIC受験 お …