私がTOEICで735点獲得した際のメイン教材
>>アルクTOEIC730点コースレビュー
英語上達にはお金が必要か?>>英語に投資するお金を捻出するには、、、
2015年の武器になる資格
TOEICが2位に、、、
通信講座の大手、ユーキャンが実施した調査で、
「2015年こそ武器になりそうな資格」でTOEICが2位になったそうです!!
掲載記事はこちら>「TOEIC」は2015年の“武器”になる!? 受験者数も増加傾向
もはや、TOEICって資格扱いなんですね!!!(●ω●;)
英検は資格だと思っていましたが、
TOEICスコアの重要度が高まる中、TOEICも資格として扱われているようです。
TOEICは資格ではないと思うけど、、、
個人的な意見としては、
TOEICは資格ではないと思っています。
資格=「それでお金を稼げる or 名詞に記載出来るもの」
っていうイメージがあるんですね!
その点、TOEICスコアが良くても、
それでは飯は食えないし、名刺に記載するようなものではないと思います。
まあ、英検も同様なのかもしれませんが、
英検1級だったら、名詞くらいなら記載出来そうな気もします、、、?
まあ、当ブログはTOEICスコアの重要性を記事にしていますが、
私が思っている以上に、 世の中のTOEICブームは進んでいるようですね!
TOEICスコアはあくまで手段
この記事の中で、以下の記載があります。
実際に受験した人に「知識がどのように役立っているのか」を聞いており、「海外出張時やプライベートの海外旅行時に重宝している」(神奈川県・40代・男性)、「外国人とのコミュニケーションに壁をあまり感じずに済む」(神奈川県・20代・女性)といったコメントも出ている。
これは全ての人に言えるとは思えません!!
当ブログでも言っていますが、
TOEICスコアと実際の英語コミュニュケーション能力は一致しません。
(勿論、一致している人も大勢いるとは思いますが)
TOEICでハイスコアを取得するのは、
あくまで手段として考えれば良いと思っています。
受験にしても、就職にしても、会社の昇進・昇格にしても、転職にしても、
TOEICスコアを基準にするケースが増えています。
それに対応するための手段として、TOEICスコアを捉えるという事です。
勿論、TOEIC対策で勉強した内容は
英語力のベースになりますから無駄にはなりません。
そこで築いた英語力をベースとして、
今度はコミュニュケーション能力をコツコツとトレーニングして行けば良いわけです。
TOEICでハイスコアを取る事は重要ですが、
それと英語コミニュケーション力がイコールでないという事は意識しておくべきです。
私がTOEICで735点獲得した際のメイン教材
>>アルクTOEIC730点コースレビュー
英語上達にはお金が必要か?>>英語に投資するお金を捻出するには、、、
関連記事
[colored_box_2l color=”gray” corner=”r”]ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると嬉しいです。
TOEIC ブログランキングへ[/colored_box_2l]
[colored_box_2r color=”gray” corner=”r”]ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると、ありがたいです。
にほんブログ村[/colored_box_2r]、
英語を更に上達させたいプログラム
英語を話したい方、TOEIC650点以上取りたい方に朗報です。
⇒「英文・英単語を10分であきれるほど覚えられる方法」