英会話 関連

TOEICスコアと英会話スキルに共通点は無い?

投稿日:2014/06/30 更新日:

2014y06m30d_125146743

 

TOEICスコアが良くても
英会話スキルと共通しない?

 

 

周知の事実だと思いますが、
TOEICスコアと英会話スキルは共通ではありません。
勿論、イコールの方もおりますので誤解なきよう、、、(ーー;)

英語(TOEIC)を学習する、最大の理由は、
やはり、コミュニケーション力、つまり英会話力を
向上させたい事にあると思います。

では、TOEICスコアと英会話スキルに共通点が無いのなら、
TOEICの勉強を一生懸命やるのは無駄じゃない!
その分のお金を英会話スクールにかけた方が良くない!

という考えもあると思いますが、、、

私は、そうは思わないんです。

TOEICで学習する英語力は会話力につながる

TOEIC対策で学ぶ英語力は、
英語を話す際のベースになってくると思っています。

そのベースとは、
文法だったり、単語力だったり、イデオムだったり、、、

で、私の勝手な考えとしては、

TOEIC730点程度取得できていれば、
話すための基礎英語力は充分兼ね備えているレベルにある
と思っています。

ですから、、、

あとは、その基礎英語力を、どう会話の方で活かしていけるか?
だけの問題だと考えているんですね。

管理人のプロフィールで、
TOEIC900点取得している人が、
私の英会話力に及ばないと書きましたが、

その900点を取得した人が、そのTOEICで学習したベースを
英会話力にキチンと反映させる事が出来れば、
私なんかよりズーッと高尚な英語を操れるように
なれるんじゃないかと思います。

ぶっちゃけ、英会話能力は、TOEICとは別のトレーニング方法で
伸ばしていくしかありません。

でも、TOEICの学習は、喋る方のトレーニングにも必ず活きて
きますから、無駄にはならないんです。
少なくとも、第二外国語として、後付けで英語学習を始めた
人にとっては、、、。

関連記事

TOEIC730点を取得した次はどうする?
そもそも、TOEIC730点を取る意味ってなんだろ?

 

ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると嬉しいです。
image4205


TOEIC ブログランキングへ
にほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
にほんブログ村

 

-英会話 関連
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

関連記事

no image

お勧め英語教材(英会話編)

さて、前回は「英会話上達に近い道はない」という記事を掲載しましたが、今回は、その記事の流れから「お勧め英語教材(英会話編)」とします。 このブログでは英会話教材として「スピークナチュラル」や「アルクの …

no image

日本人あこがれの英語ペラペラって、TOEICスコアでどの程度? 

日本人のあこがれ、 英語ペラペラ TOEICスコアの程度は?   「英語ペラペラになりたい!」 「英語ペラペラで良いですね!」 「英語ペラペラだから、海外旅行なんてヘッチャラさ!」 ・・・・ …

no image

海外に行けば英語が喋れる、、、って本当か?

  海外に行けば英語が喋れる? これに応えるサイト記事発見!!   この方の記事を読むと、 TOEICの勉強の意味が分かると思います。 こちら>「海外に住めば英語は出来るようになる …

no image

英会話が上達しない、、、壁がある!

  英会話の上達を考えると、、、 TOEICスコアアップの方が楽! 英会話に存在する壁とは、、、   英会話のスキルは、 TOEICのようにスコアで測れませんから辛いですよね! 上 …

no image

ノーベル賞学者、中村修二氏の英語苦労話しに思う事

  英会話力向上、 年齢のハンデなんてない!    ノーベル物理学賞受賞者、 中村修二氏の英語苦労話し! 是非、一読してみて下さい。 こちらから>私は35歳でアメリカに留学するまで …