TOEIC 全般

通訳案内士試験がTOEICスコアで免除対象

投稿日:2014/07/09 更新日:

2014y07m09d_111945704

 

国家試験の通訳案内士
こちらの試験にもTOEICが!

 

 

国家資格の通訳案内士の試験、
こちらにもTOEICスコアが利用されているんですね!

TOEICスコア840以上、
TOEICスピーキングスコア150以上、
TOEICライティングスコア160以上、

上記のうち、いずれかに該当すれば、
通訳案内士試験の英語筆記試験が免除対象されるそうです。

 

 TOEICが英語能力判定基準のスタンダードになっている?

国家資格である通訳案内士の英語筆記試験で、
TOEICスコアの基準をクリアすれば免除、、、、

今までは英検1級が免除対処だったのが、
それに加えて、TOEICも採用されたわけです。

平成26年(2014年)からですから、正に最近の話しです。

これは想像ですが、
通訳案内士の資格を目指す人は、
英検1級を事前に取得しておく人が大半じゃないでしょうか?

でも、英検に加え、TOEICスコアも免除対象になったので、
これからは、TOEICスコアで英語筆記試験免除を狙う人の方が
多くなるのは間違いないと思います。

TOEIC公開試験は、ほぼ毎月実施されていますから、
受験回数も多くできますからね、、、。

TOEICスコアの問題点はいろいろと指摘されていますが、
国家資格にもTOEICが利用されるという事は、

もはや、TOEICは英語能力判定基準のスタンダードになって
いるという事なんでしょうね!

通訳案内士には口述試験があるので

勿論、通訳案内士には外語後の口述テストがありますから、
筆記試験を免除されても、簡単にはいきません。

それに、語学能力だけでなく、日本地理、日本の歴史、
更には政治・経済などの一般常識もありますから
簡単に取得できる資格ではありません。
合格率は14%程度という狭き門です

でも、2020年度の東京オリンピックに向けて、
この資格を取得したい人は増えるんじゃないでしょうか?

という事は、、、、

TOEIC受験者も、更に増えていくという事になりませんかね?

因みに、通訳案内士の資格、
私が求めている英語ペレペラ基準に当てはまるんです、、、。
「自分の言いたい事を英語で表現でき、
日本という国を、外国人に説明できるようになる事」

でも、ちょーとハードルが高過ぎますねー (⌒_⌒;
2014y07m05d_170737569

関連記事

東京オリンピックとTOEIC
英語ペラペラって、どの程度?

 

[colored_box_2l color=”gray” corner=”r”]ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると嬉しいです。
image4205


TOEIC ブログランキングへ[/colored_box_2l]
[colored_box_2r color=”gray” corner=”r”]ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると、ありがたいです。
image4205

にほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
にほんブログ村[/colored_box_2r]

 

-TOEIC 全般
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

関連記事

no image

TOEIC730点のスコアがキツイと言っている人、本気ですか?

  TOEIC730点、、、 そんなにハードル高くないって!!   このブログは、TOEIC730点勉強法です! TOEIC730点は、 日本においては、一応、一目おかれるスコアで …

no image

そもそも、TOEIC730点を取得する意味ってなんだろ? 

  TOEIC730点以上を目指す意味 あるんですよ!!       さて、このブログのタイトルは、「TOEIC730点勉強法」ですが、 そもそも、TOEICで …

no image

TOEICを受験する意味、その一番のポイントは?

  TOEIC受験する為の勉強 ここが一番意味ある事でしょ!     当ブログは「TOEIC730点勉強法」という事で、 TOEICの730点は意味あるスコアなので、 そ …

no image

大学時代にTOEIC730点は取得しちゃいましょう!

  早いとこ、TOEIC730点は ゲットしちゃいましょ!って事     TOEICのポイントですが、、、 社会人になってから苦労してハイスコアを目指すのではなく、 学生 …

no image

TOEIC って資格じゃないけど、履歴書に書けるスコア目安は?

  改めて、、、 TOEICは資格じゃないですよ!! でも、、、   まあ、改めて言う事でもないでしょうが、 TOEICのポイントって資格じゃないわけです。 総合的英語力を図る指標 …