その他

英語学習機器 ネットで評判の、おすすめベスト5!

投稿日:2014/08/12 更新日:

2014y08m10d_075247977

 

おすすめの英語学習機器
ネットで調べてみました!

 

 

語学学習におすすめの機器、
ネット情報でチェックしてみたところ、、、

圧倒的にSONY製品が多いですね!!

ネットで評判の良い語学学習機器を5つ選びましたが、
その内にSONY製品が3つも入ってしまいました。
(因みに、私はSONY信者ではありません、念の為、、、^^;)

その5アイテムについて、
私の独断と偏見で、ランキングしてみました。 (^^ゞ

 

英語学習機器、ブログ管理人がネット情報から選んだベスト5

[colored_box color=”red” corner=”r”]
[icon image=”ranking1-1″]SONY ICZ-R100
2014y08m10d_082649839

特徴
AM/FMラジオが聞け、予約録音ができ、ICレコーダーとしても使える。更に、語学学習に便利な様々な再生機能ができる優れもの!
製品詳細は
[icon image=”finger1-b”]ソニー ポータブルラジオレコーダーSONY ICZ-R100

これ一押しです。ネット上での評判も良く、私が一番欲しい製品です。 ただし、ICレコーダーは既に持っているので、、、ちょっと悩みどころ。 (。-`ω-)ンー[/colored_box]

[colored_box color=”red” corner=”r”]
[icon image=”ranking1-2″]SONYウォークマン Sシリーズ NW-S784/L
2014y08m10d_141929430
特徴
音楽を良い音で楽しめるのは勿論、語学学習をサポートする様々な効果的再生機能を搭載。
製品詳細は
[icon image=”finger1-b”]SONYウォークマンSシリーズ NW-S784/L

*このSシリーズを英語学習ですすめている方、結構多くいました。 その理由は、、、
以下の動画を参照してみて下さい。


[/colored_box]

[colored_box color=”red” corner=”r”]
[icon image=”ranking1-3″] EIGODEN I talk TV
2014y08m10d_144802637特徴
名詞サイズで80gの本体に、多くの英語学習教材が満載された機器。 ワンセグチューナー付で録画も可能なので、NHKのTV英語番組の視聴もバッチリ!
製品詳細は
[icon image=”finger1-b”]英語教材「I talk TV」

*一番の魅力は、ワンセグ搭載で、しかも録画ができるという事。 ボイスレコーダーや電子辞書も入っているオールインワン英語学習器。 FMも搭載済みで予約録音OK! ちょっと残念なのは、何故かAMラジオが搭載されていない事、、、( ̄。 ̄;)[/colored_box]

[colored_box color=”red” corner=”r”]
[icon image=”ranking1-4″]Panasonic ラジオレコーダー RF-DR100-W
2014y08m10d_150825839
特徴
AM/FMラジオをMP3形式で録音でき、最大20件を予約録音可能。英語学習に役立つ「シャドーイング再生」機能搭載。
製品詳細は
[icon image=”finger1-b”]Panasonicラジオレコーダー RF-DR100-W

*持ち出しはできませんが、机でジックリ学習するには、逆にこれくらいの大きさがあった方が使いやすいかも! MP3ですから音声はモバイルに移して聞くという事でOK![/colored_box]

[colored_box color=”red” corner=”r”]
[icon image=”ranking1-5″]SONY ポータブルラジオレコーダー  ICZ-R51
2014y08m10d_152345031
特徴
AM/FMラジオをMP3形式で録音でき、最大20件を予約録音可能。語学学習に欠かせない様々な再生機能を搭載
製品詳細は
[icon image=”finger1-b”]SONYポータブルラジオレコーダーICZ-R51

*こちらのICZ-R51の発展形の機器が、今回No.1にしたSONY ICZ-R100ではないかと思います。 MP3を別のモバイル機器で聞けますから、自宅学習用として割り切ればOKでしょ! 操作性はICZ-R100より良いかもしれません。
[/colored_box]

今回紹介した機器は、ネット上でも評判が良い機器です。

これ以外にもピックアップした機器もありましたが、その中から
私が厳選(と云うより、私が欲しい順番)にランキングさせて頂きました。¥^-^¥

それにしても、英語学習機器に関して、
SONY製の評判が良い事が、今回チェックで分かりました。
2014y08m20d_133259674

TOEIC730点勉強法TOPページは、こちら>>TOEIC730点勉強法TOP image4227[1]

当ブログの人気記事はコチラ
私がTOEICで735点獲得した際のメイン教材
>>アルクTOEIC730点コースレビュー
英会話の基礎力を構築する
>>英会話初心者、何から勉強すれば良いか? 教材は?
英語上達にはお金が必要か?
>>英語に投資するお金を捻出するには、、、

 

[colored_box_2l color=”gray” corner=”r”]ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると嬉しいです。
image4205


TOEIC ブログランキングへ[/colored_box_2l]
[colored_box_2r color=”gray” corner=”r”]ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると、ありがたいです。
image4205

にほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
にほんブログ村[/colored_box_2r]

 

 

-その他
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

関連記事

no image

英語が出来る事で得する事!!

今月初めての記事は、、、英語が少しでも堪能だと得する事を整理したいと思います。「英語なんて出来なくてもいいや!」なんて考えは勿体ないです。 英語が出来て得する事、、、沢山あると思います。 日本では特に …

no image

安部首相と政治家の英語力について想う事!

  安部首相には もう少し英語が上手くなってほしい   安部首相が米上下両院合同会議で 日本人首相として初めて演説しました。 その事自体は素晴らしいと思いますが、 安部首相の英語ス …

no image

話題の錦織圭、英語力について語る!

  錦織圭の英語力、 リスニング力はやはり慣れか?     いや~、錦織圭! 残念でした。 でも、全米テニスの決勝進出は快挙ですv(‘ω’*v) …

no image

英会話トレーニング!ランチタイムを賢く使う

  ランチタイムに 英会話を学ぶ   さて、、、 このブログでも紹介した事がある 日本ファイナンシャルアカデミーが ランチタイムで英会話を学べる「ラングリッシュ」なるものを始めるそ …

no image

TOEIC対策で大切なもの、それはマインドかも?

  TOEICの目標スコアを達成させる 大切なポイント、、、 それはマインドじゃない?   これはTOEICに限った事ではないでしょうが、 何か目標を達成させる時に一番大切なもの、 …