TOEIC 勉強法 英語学習全般

英語学習でモチベーション維持するテクニックとしてTOEICを使う

投稿日:2014/07/02 更新日:

2014y06m21d_150503464

 

TOEICを英語学習の
モチベーション維持に使う!

でも、、、

 

 

 

TOEICスコアアップは、
英語学習のモチベーションアップのテクニッックの一つだと思います。
(その目標ポイントをゲットするまでは、、、)

事実、TOEIC730点を取る事を目標に、
かなり気合いを入れて、4ヵ月間ほど集中しました。

でも、目標を達成してしまうと、
やはりモチベーションは落ちてしまいます。

中には、次の目指すべきTOEICポイントに向けて
モチベーションを維持できる方もいるんでしょうが、、、

継続させるためのモチベーション維持が英語学習には大切!

なんでもそうですが、「継続は力なり」なんです。

特に英語力なんて、一朝一夕には身に付かないですから、
コツコツと継続していく事が必要になりますよね!

その為に、如何にモチベーションを維持できるか?
これが、英語力アップの大切なポイントになります。

でも、これが大変なんですよね~ (>_<)

よく4月になると、
NHKのラジオやテレビ講座のテキストが
めちゃくちゃ売れるそうです。

でも、数ヵ月経つと、、、

売れ行きは激減するようですが、出版する方も、
それは見込んでいるんだとか、、、。

「よーし!今年こそは4月からNHKラジオ講座を聞いて、
英会話を上達させるぞ~!」って意気込むのですが、、、

モチベーションが高くないので、
録音した講座を聞くのを翌日延ばしにしていって、
結局は聞かずに挫折、、、 しちゃうんですね!!

これ、昔の私の事です。 (ーー;)

2014y07m02d_172730441

英語を喋れるようになる事が目標ではない!

漠然と、「英語が喋れるようになりたい!」は
モチベーション維持にはなりませんね。

だって、日本に住んでいる限り、別に英語が喋れなくとも
不自由しないですから。

これが英語圏にいたら、モチベーション維持云々なんて
言ってられないわけですから、必死で覚えて、実践練習せざるを
得なくなります。

なので、日本に住んでいる場合のモチベーション維持は
本当に難しいんです。

・英語が喋れるようになって、どうしたいか?
・TOEIC900点を取得して、どうしたいか?

この、「どうしたいか?」のところが、本当に明確になっている事が
モチベーション維持に繋がるんだと思います。

で、私の「英語力をアップさせてどうしたいか?」ですが、
「2020年の東京オリンピックが楽しくなりそうだから、、、」

う~ん、これ弱いっすね!!(笑)

 関連記事

東京オリンピックとTOEIC

 

ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると嬉しいです。
image4205


TOEIC ブログランキングへ

ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると、ありがたいです。
image4205

にほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
にほんブログ村

 

-TOEIC 勉強法, 英語学習全般
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

関連記事

no image

おすすめオンライン英和・和英辞典 weblio 英辞郎と比較してみる!

  オンライン英和・和英辞書 weblioもおすすめ     オンライン英和・和英辞書、 何を使っていますか? 私は、主に英辞郎 on the WEBを利用していますが、 …

no image

TOEICのスコアアップはリスニング力向上がカギ!

  TOEICスコアアップは、 やはりリスニング力が必要!   TOEICはリスニングとリーディングの 大きく2つのパートに分かれています。(当たり前の事言ってますね。^^;) 「 …

no image

TOEICよりTOEFLの方が価値ある?

  TOEICよりTOEFLでしょ! っていう意見について、、、     TOEICでハイスコアを持っていても 実践で使えない、、、 であったらTOEFL向けの勉強した方 …

no image

英語のリスニング力を上げるには、聞き流しでは駄目!

  英語リスニング力 どうやったら上がるの?? 聞き流しは効果なし?   英語のリスニング力向上、 結構苦労していませんか? (´・ω・`; ) いろいろな状況があって、、、 TO …

no image

子供の英語教育を考える前に、自分の英語力を上げるべきでしょ!

  自分が英語できないのに 子供に英語教育はあり得ない!   小学生からの英語教育が本格化しそうですが、 それに合わせて子供向けの英語教育が盛んのようです。 キッズ向けの英会話教材 …