いきなり英会話スクールって
英会話初心者が
やっちゃいけない勉強法
このブログでも何回か言っていますが、、、
英語の基礎が出来ていない人が、
いきなり英会話スクールへ参加しても効果は少ないです。
ネイティブと英語?らしきものを交わして、英語を喋っている気になっているだけです。
英語に接する機会を増やして上達できるのは、
ある程度、英会話と英語の基礎が出来ていている人だと思います。
先ずは英語の基礎を築いておく
よく、「英会話に英文法なんて必要ない!
だって、我々日本人だって文法を意識して日本語を喋ってないでしょ!
英語だって同じで、ネイティブは文法なんて意識していない!」
確かにその通りだと思います。
でも、その事はネイティブだから言えるのであって、
母国語以外の言語を後から身につけようとした場合、
ある程度の文法基礎を知っていた方が習得し易いと私は思っています。
文法に拘り過ぎると英語が嫌になってしまいますが、
中学生英語程度の基礎を押さえておくと、英文を覚えるのも楽になります。
英文法というとウンザリしてしまいますが、
そんなに難しいものではないので、このブログでも紹介している
eboard サイト あたりでチャチャって復習しちゃえば良いと思います。
或いは、TOEIC対策を兼ねながら
基礎的な文法を整理してしまうというのも有りだと思います。
例えば>>TOEICテスト超入門キット
英語を口に出す練習をしてから英会話スクールへ
英語のベースが出来たら、或いは築きながら、
次は、英語を口から発するトレーニングを行っていきます。
要は、音読するって事です。
でも、どうせなら実際に役立ちそうな英文を音読した方が良いですよね!
Amazonあたりには多くの役立ちそうな音速教材があります。
例えば>>英会話・ぜったい・音読 【入門編】—英語の基礎回路を作る本
もう少しお金を掛けて英会話のトレーニングするんだったら
このブログでもお薦めしているアルクの教材なんかもあります。
例えば>>イングリッシュ・クイックマスター zero
或いは最近話題の
こちら>>「TOEICと英会話力は別、、、英会話の基礎を身につけるには」
そして、NHKのゴガクプログラムなんかも利用しない手はないです。
英会話スクールは、アウトプットの場として考える
とにかく、英会話スクール(オンライン英会話も含む)に
単純に参加しただけで英会話が上達するなんて事はあり得ません!
こんな偉そうに言っている私ですが、
実は、大学生の時、英会話のベースなんぞ無視して英会話スクールに
入った事がありました。^^;
そして、クラス分けテストで
見事にエレメンタリーコースに振り分けられました。(^^ゞ
ちょっとでも英語のベースを築いておけば、
初中級クラスに入る事ができ、この辺からスタートした方が
遥かに効率的だと思います。
そして、オンラインを含めた英会話スクールは、
自分の独学(インプットした英語)をアウトプットする場として考えるべきです。
英会話スクールで英語を習おうという考えでは
おそらく殆ど上達する事はないと思います。
最初にも言いましたが、
英語らしきものを喋っている気になっているだけで終わります。
非常に勿体ない時間を過ごす事になりますので、
是非是非、多くのインプット(音読練習)をした上で英会話スクールを利用しましょう!
その方が、英会話をより楽しめます。(これ、自分自身の体験で感じた事です)
私がTOEICで735点獲得した際のメイン教材
>>アルクTOEIC730点コースレビュー
英会話の基礎力を構築する
>>「TOEICと英会話力は別、、、英会話の基礎を身につけるには」
英語上達にはお金が必要か?
>>英語に投資するお金を捻出するには、、、
[colored_box_2l color=”gray” corner=”r”]ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると嬉しいです。
TOEIC ブログランキングへ[/colored_box_2l]
[colored_box_2r color=”gray” corner=”r”]ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると、ありがたいです。
にほんブログ村[/colored_box_2r]、
英語を更に上達させたいプログラム
英語を話したい方、TOEIC650点以上取りたい方に朗報です。
⇒「英文・英単語を10分であきれるほど覚えられる方法」