確かに自分も失敗した経験が、、、
またもやNAVERの記事で、
興味あるものを見つけました。
全てではないですが、
私も、ここに記載されている6選の中で思い当たる事があります。^^;
ここで挙げた勉強法をやっている方、結構多いんじゃないでしょうか?
英語が聞こえる環境に浸れば英語が分かるようになる!なんて無い
このNAVER記事の2つめ、
「英語環境」を作って、常に英語が聞こえている状態にする、、、。
これ、昔に私もやっていた記憶があります。(´,,・ω・,,`)
「絶えず英語に接していれば英語が理解できるようになる!」
なんて思って、分からないながらもFEN(今のAFN)なんかを聞いていました。
英語上級者でしたら効果あるかもしれませんが、
初心者にとっては何等得るものがないと思います。
聞いているだけで理解出来るようになんて、絶対ならないです。
でも、「英語を聞いていれば、いつか分かる日が、、、」
なんて思っていたんです、当時は、、、(;一ω一||)
初級の段階で英会話教室に行くのも意味なし!
NAVER記事 の6つ目の指摘です。
これ事実、私もこのブログの中でも言っていると思います。
英語初心者が、いきなり英会話学校に行っても無駄です。
英会話学校に行って
「英語が話せている」という錯覚に陥ってしまう可能性もあります。
英会話教師は仕事なので、
生徒を易しく指導してくれ、「Good!」とか言って褒めてくれます。
楽しいかもしれませんが、
こんなレベルで英会話学校に行っていても使える英語は身に付きません。
行くからには、ある程度の英語のベースを作り、
英会話学校は「英語が話せる場」として利用するという意識が必要だと思います。
初心者は、先ずは英の基礎固めから
これも何度も言っていますが、
初心者で、これから英語を再学習したいと言う人は、
中学英語を中心として基礎固めからスタートすべきです。
ここからスタートすれば、
間違いなく、英会話を始めとした英語学習は上手く行きます!
これから英会話始めたいと思っている方、
是非是非、騙されたと思って実行してみて下さい。
[illust illst=”check-m2-l” align=”left” width=”110″]
関連記事
超初心者がオンライン英会話、、、受講前にやる事が!
オンライン英会話は、インプットしたものをアウトプットする場!
[colored_box_2l color=”gray” corner=”r”]ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると嬉しいです。
TOEIC ブログランキングへ[/colored_box_2l]
[colored_box_2r color=”gray” corner=”r”]ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると、ありがたいです。
にほんブログ村[/colored_box_2r]、