中学英文法

中学生英語(英文法)の重要性を改めて考えてみる!

投稿日:2015/04/21 更新日:

2014y08m09d_070629024

 

中学生英語(英文法)、
英語力の根幹は、ここから!! 

 

先日、当ブログを見た現役の中学校の先生から
メールをいただきました。

当ブログの中学生英語(英文法)の記事に興味を持って頂いたのですが、
改めて、TOEICハイスコア獲得を始めとした全ての英語力の根幹は、、、

中学生英語(英文法)のマスターから始まると断言しちゃいます!!(・`ω´・)

因みに、その現役の中学校の先生は
「中学勉強法」というサイトを運営されていて、
英語だけでなく他の教科を含めた勉強法を紹介されています。
興味ある方はこちらから>中学生勉強法を現役中学校教師が教えます

 とにかく、中学生英語(英文法)を理解する事が一番

当ブログだけでなく、
中学生英語の重要性はいろいろなところで言われています。

そんな中学英語の重要性が記載された記事を見つけました!
こちら>中学の知識で英語の大学入試問題の79%が解答可能

これ、私が一押しのアルクが調べた調査のようですが、
実に大学入試問題の79%が中学の英語文法知識で回答可能だとか、、、。( ゚∀゚)

でも、自分の感覚でも、「そうだろうなあ!」って思いますもんね!
今、自分が英語が不得意ではない!って言えるのは、
間違いなく、中学英語(英文法)の理解があるからだと感じていますから。

中学英語(文法)の基礎さえ押さえていれば、
あとは単語や熟語をその上に積み重ねていけば良いだけです。

「いまさら中学英語なんてなあ!」って思っている人は、
いつまで経っても英語コンプレックスから抜け出せませんよ!
2014y10m21d_214148588

英会話だって、中学英文法は必要!!

「英会話を習うのに英文法はいらない!」って思っている方、いませんか?
事実、そういう考えの人も大勢いるようですが、、、。

でも、ネイティブはいざ知らず、
第二外国語として英会話を習得する場合、
中学英語(文法)が分かっていた方が圧倒的に楽である事は間違いありません。

これも他の記事でも書いたかもしれませんが、
英会話トレーニングをする際に英文を覚えるにしても
英文法を理解しておかないと、覚えるのも大変だと思います。

英文の構造を理解しないで英文を丸暗記するのは大変ですし応用が利きません。

「英語は喋れるようになりたいけど、文法はなあ!」って思っている人、
基礎英文法(中学英語)なんて、そんなに難しくありません。

このブログでも中学生英語(文法)復習記事がありますから、
参考にしてみて下さい。

TOEICでハイスコア目指すのも、英会話を上達させるにしても、
そのベースとなるのは、間違いなく「中学生英語(英文法)」から始まります!!

そこをショートカットしても、絶対に英語上達は望めませんよ!!
2014y08m20d_133259674

当ブログの人気記事はコチラ
私がTOEICで735点獲得した際のメイン教材
>>アルクTOEIC730点コースレビュー
英会話の基礎力を構築する
>>英会話初心者、何から勉強すれば良いか? 教材は?
英語上達にはお金が必要か?
>>英語に投資するお金を捻出するには、、、

[colored_box_2l color=”gray” corner=”r”]ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると嬉しいです。
image4205


TOEIC ブログランキングへ[/colored_box_2l]
[colored_box_2r color=”gray” corner=”r”]ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると、ありがたいです。
image4205

にほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
にほんブログ村[/colored_box_2r]、

-中学英文法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

関連記事

no image

中学英文法の復習-2、be動詞と冠詞について学ぶ!

  中学英文法、 be動詞と冠詞を基礎から学習   前回に引き続き中学英文法、 今回は、be動詞と冠詞です。 「be動詞なんて、今更復習する事ないでしょ!」って云う方でも、 冠詞に …

no image

中学英文法の復習-7、助動詞の基礎を学ぶ!

  中学英文法、 助動詞の基礎を徹底して学ぶ   そろそろ中学英文法の 核心部分に入ってきました。 私も「そうだったな!」なんていう気づきが、 eboardの助動詞学習動画では、結 …

no image

中学英文法の復習-10、動名詞と不定詞構文

  中学英文法、 動名詞と不定詞構文について   動名詞と不定詞構文、 ちょっと分かりづらいかもしれませんね? 私も動名詞と不定詞の使い分けの部分は、 「そうだったなあ!」って改め …

no image

中学英文法の復習-4、人を表す代名詞&命令文を学ぶ!

  中学英文法、 人を表す代名詞&命令文   中学英文法の復習、 今回は人を表す代名詞と命令文!! 人を表す代名詞の勉強、、、懐かしいですね。^^ 中学生当時は、余り意味も分からず …

no image

中学英文法の復習-12、疑問文と現在完了を復習する!

  中学英文法、 様々な疑問文と現在完了形   この中学英文法復習記事も 今回と次回で終了となります。 「中学英文法なんぞ、既に分かっている!」 って云う人には、つまらない記事ばっ …