英会話 関連

若い時代にワーホリ(ワーキングホリデー)で英語力を磨く!

投稿日:2014/07/11 更新日:

2014y07m11d_162206649

 

ワーホリで
実践的な英語力を付けちゃう

 

 

ワーホリ(ワークングホリデー)っていう制度、
いつから出来たんでしょうか?

私が若い時代には、まだ一般的じゃありませんでしたね。
(あったら本当に利用したかったです、、、残念 !)

国によって適用年齢が違うようですが、
基本18歳~30歳の間で、1年間を海外で働きながら
暮らす事ができる制度です。

使えるのは相手国ごとに一生に一回だけですが、
若い人でしたら、利用しない手はないと思います。

 ただ海外に行けば良いわけじゃない!

でも、あまり目的もなく漠然と海外に行っても意味ありません。

折角1年間、海外で働きながら過ごせるのですから、
有意義に使う必要があります。
(英語力を磨くには絶好のチャンスですよね)

私だったら、こんな感じで準備したいですね、、、
もう行けないけど(;一ω一||)

・大学に入ったら、TOEICを取り敢えず受験(英語力の把握)
・TOEIC対策をしながら、英語力のベースを作る。
・TOEICで730点以上を2年生までに取得(併行してオンライン英会話実践)

そして1年間大学を休学し、ワーホリへ(国はカナダ!!)

・カナダでは語学学校に通学(極力日本人がいないところ)
 *勿論、バイトもしながら実践的な英語力を付ける。
・1年後、日本の大学に復学&TOEIC受験(英語力の把握)

こんな夢を叶えたかったものです。

 

ワーホリ制度、若い人だったら使わない手はないですよ!

私は残念ながら上記のような夢は叶えられませんでしたが、
こんな魅力的な制度があるんですから、
若い人は、使わない手はないですよ!

単に英語力を高めるだけでなく、
わずか1年でも海外で暮らす事は、本当に良い経験になると思います。

そして、実践的な英語力を身につけ、
TOEICスコアも軽く900点くらいは超え、
スコアと見合うようにしちゃいましょう!

独り言
「あ~、もう少し遅く生まれてくれば良かったなあ、、、(>_<)」
2014y06m21d_150530731

ワーキングホリデーについて詳細を確認されたい方は、、、
こちらから>最も簡単で、一番効率よく、ワーホリのすべてを知りたい方へ

 

 

 関連記事

海外インターシップはTOEIC730点が必要らしいが、、、

 

[colored_box_2l color=”gray” corner=”r”]ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると嬉しいです。
image4205


TOEIC ブログランキングへ[/colored_box_2l]
[colored_box_2r color=”gray” corner=”r”]ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると、ありがたいです。
image4205

にほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
にほんブログ村[/colored_box_2r]

 

-英会話 関連
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

関連記事

no image

モテるための方法として英語を習うというのもあり!

  英語力向上で モテる男になれる!!   英会話が出来ると一目置かれる! って事、まだまだ日本ではあるようです。 ですから、女性にモテるための一つの方法として、 英語力をアップさ …

no image

英会話(スピーキング)勉強法は? TOEICの勉強とは別次元!

  英会話を上達させる 勉強法について考えてみる     TOEICでハイスコアを獲得できても、 英会話は別次元です。 やはり英会話を上達させる為には、 それなりのトレー …

no image

初心者が陥り易い英会話の勉強法について

  いきなり英会話スクールって 英会話初心者が やっちゃいけない勉強法   このブログでも何回か言っていますが、、、 英語の基礎が出来ていない人が、 いきなり英会話スクールへ参加し …

no image

ドラガン・ストイコビッチ(ピクシー) のように英語が喋れれば

  ドラガン・ストイコピッチ (ピクシー)の英語が理想かも、、、     今日は、TOEICの話題からちょっと外れて英会話の話しを、、、 ピクシー(ドラガン・ストイコピッ …

no image

オンライン英会話のデメリットは、講師の質か?

  オンライン英会話、 デメリットって何だろう? 講師の質が気になる、、、(°◇°;)   実践的な英語力を付ける際、 どうしても会話力を上げる必要があります。 TOEICで、いく …