その他

シンゴジラと石原さとみの英語について

投稿日:2016/09/17 更新日:

%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%97%e3%83%81%e3%83%a3

先日、話題となっている「シンゴジラ」を観てきました。 いや~、評判通りの内容で楽しく観させて頂きました。 最後に昔のゴジラ映画のエンディングテーマを流すなんてところが、我々世代にはたまりませんでした。

これを怪獣映画だと思って子供を連れていくと、間違いなく子供は理解出来ずに飽きてしまう事間違いなしでしょうね! それにコジラ自身が今までの中で一番怖い風貌となっておりました。 特に、最初に日本に上陸した時の進化前ゴジラなんて、「これ、本当にゴジラ?」っていう印象で、気色悪いものでした。

さて、そんなシンゴジラの中で、「ちょっとね~」と思ったのは、石原さとみの英語でした。 いや、別に彼女が英語が下手という事ではなく、 もっと違う役で英語を使った方が良かったんでは、、、と思った次第です。

 何故、石原さとみをネイティブ役にするのか?

正直、石原さとみの英語は上手いと思いました。 巷では、「彼女の英語は酷い!!」みたいな事を言われているようですが、そんな事はないと思います。 映画のセリフとして徹底的に英語指導されているでしょうし、それに役柄が、日系アメリカ人のネイティブという設定なので、かなり厳しい指導もされたんだと思います。

でも、なんで日本人の石原さとみをネイティブ役にしたのか?です。 日本語をワザとネイティブ訛りにするような事、彼女にさせる必要ないでしょ!! 石原さとみに英語を喋らせたいのだったら、英語堪能は日本人エンジニア役や有能な役人役でも良かったんでは?と思います。 無理にネイティブらしさを演じさせる必要があったのか? そんな役は本当のネイティブアメリカ人に任せれば済む話しなのに、、、。

まあ、シンゴジラの中で、唯一気になった点が、この石原さとみの配役でした。 でも、これも石原さとみをCMに使っているAEONの戦略なのでしょうか? AEONで習えば、石原さとみのようにネイティブ並みの英語力がつきますよ!!って、、、まさかね(笑)
2014y08m27d_102415589

英語を勉強するモチベーションにもなりました!

今回、久しぶりに映画を映画館で観ました。 テレビで観る映画と違い、画面への集中度合いも違い、「やはり映画は映画館だなあ~」って改めて思いました。 そして、石原さとみや他の役者の英語を聞くと、やはり「英語が堪能だとカッコイイなあ!!」って今更ながらに思ってしまった次第です。

正直、ここ最近は英語力向上へのモチベーションが下がりまくりでした。 久しぶりにTOEIC受験しようと思っているのですが、今一つ手に着かない状態が続いておりす。そんな中、久しぶりに観たシンゴジラ、、、、。 英語を勉強するモチベーションになったような気がします。

たまに映画を観るのも、英語を勉強する上での刺激になりそうです。 でも、まさか邦画のシンゴジラで英語へのモチベーションが上がるとは、、、 でも、次回は洋画にしようと思います。(笑)
2014y08m05d_133303358

私がTOEICで735点獲得した際のメイン教材
>>アルクTOEIC730点コースレビュー

外資系企業、英語力を活かす転職するなら、、、

[colored_box_2l color=”gray” corner=”r”]ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると嬉しいです。
image4205


TOEIC ブログランキングへ[/colored_box_2l]
[colored_box_2r color=”gray” corner=”r”]ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると、ありがたいです。
image4205

にほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
にほんブログ村[/colored_box_2r]、

-その他
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

関連記事

no image

警察官も東京オリンピックに向けTOEIC900点を目指す!

  警察官こそ 英語力必要かも、、、。     東京オリンピックに備え、 外国語に堪能な警察官を増やすという記事がありました。 こんな記事>東京五輪に向け警察官も語学特訓 …

no image

英語が出来る事で得する事!!

今月初めての記事は、、、英語が少しでも堪能だと得する事を整理したいと思います。「英語なんて出来なくてもいいや!」なんて考えは勿体ないです。 英語が出来て得する事、、、沢山あると思います。 日本では特に …

no image

ファイナンシャルアカデミーの英語セミナー、どうよ!

  ファイナンシャルアカデミーで 英語セミナーがあるんです!!     皆さん、ファイナンシャルアカデミーって ご存知でしょうか? おそらくですが、当サイトをご覧の方にと …

no image

TOEICとTOEFLを比較してみる! 難易度が高いのは?

TOEICとTOEFLを比較! 難易度が高いのはどっち?       TOEICと 比較される英語能力判定テストとして TOEFLがありますよね! 難易度はTOEFLの方 …

no image

当ブログ(TOEIC730点勉強法)を3カ月間運営してみて、、、

  ブログを3カ月間運営して 見えてきた事、、、     当ブログ(TOEIC730点勉強法)を立ち上げて、 そろそろ3ヵ月が経過しようとしています。 私(管理人)がTO …