オンライン英会話は
TOEICスコアに有効か?
TOEICテストの目的は、英語能力判定ですよね!
英語力判定とは、リスニング力、リーディング力、
そしてスピーキング力です。
英会話スクールでは、ネイティブの発音を聞き、テキストを読み、
そして会話もするわけですから、、、
オンライン英会話に限らず英会話スクールは、
少なからずTOEIC対策には有効だと思っています。
英会話スクールのTOEIC対策コースは意味がないような?
但し、英会話スクールが設定している
TOEIC対策コースのようなものは、
あまり意味がないんじゃないでしょうか?
恐らくですが、
英会話スクールのTOEIC対策も、TOEIC対策通信講座も、
カリキュラム的には大きな違いはないように思います。
英会話スクール(オンライ英会話含む)を利用するのなら、
やはり、ネイティブとの会話をする事で、
実践的な英語力を磨いていくべきです。
それ自体が、自分では分からないと思うのですが、
TOEICテストに必ず活きてくると思っています。
それは、私が英会話学校(オンラインじゃないですよ)
に通っていた経験があり、
その時代に初めて受験したTOEICで600点を超えるスコアを
獲得する事が出来たから言えるんです。
オンライン英会話スクールも、キチンと選ばないとね!
オンライン英会話、花盛りですが、
どこでも良いってわけにもいきません。
勿論、授業料が安いだけでも駄目です。
いずれ、私もオンライン英会話で学ぶつもりですが、
一番気にしているのが教師の質です。
やはり、英語を教える資格を持った教師を多く抱えている
スクールを選びたいと思っています。
単に英語圏にいるネイティブスピーカーなんて、
下手すると文法の知識なんて怪しかったりします。
実際、昔に「駅前留学の××」なんていうスクールに通った事
がありましたが、そこでアサインされた教師の一人は、、、
酷いもんでした、、、(ーー;)
文法的には私の方が出来たくらいですからね、、、、^^;
即、止めましたけど!!
そんな事もあるので、
オンライン英会話スクールを選ぶ際は、
無料レッスンを受講するのは当たり前ですが、
教師の質に、かなり拘っていくつもりです。
そんな中、ちょっと気になるオンライン英会話スクールが
あったのですが、その話題については、いずれまた、、、
関連記事
[colored_box_2l color=”gray” corner=”r”]ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると嬉しいです。
TOEIC ブログランキングへ[/colored_box_2l]
[colored_box_2r color=”gray” corner=”r”]ランキングに参加中です。
ポチっと押してくれると、ありがたいです。
にほんブログ村[/colored_box_2r]